Yahoo! JAPAN

未来に「進む」思いを込めて! 清里小 稲文字の田植え

上越妙高タウン情報

田んぼに稲を植えて文字にする稲文字づくりに14日(水)、上越市立清里小学校の全校児童が挑戦しました。

清里小学校では地域を盛り上げようと毎年、全校児童が田んぼに稲を植えて文字にする稲文字づくりに取り組んでいます。

今年の文字は「『進』21st」です。取り組みの中心になる5年生が話し合いで決めました。開校してから去年20周年の節目を迎え、今年は21年目に合わせて、新たな未来に「進む」、「進化」するという意味が込められています。

田んぼは8アールあり、あらかじめ稲文字にするための印がつけられています。

はじめに植え方を地元でコメづくりをしている会社 グリーンファーム清里の代表取締役、保坂一八さんに教わりました。

続いて全校児童81人が縦割り班になり、印に沿って苗を植えていきました。

苗は文字を立体的に見せるため、穂の高さや葉の濃さが異なるコシヒカリと、もち米「わたぼうし」の2種類にしました。

苗植えをした子ども
「一生懸命にやった。ちょっとずつ観察に来て、どう成長していくのかを見るのが楽しみ」
「みんなの思いが伝わるような字になってほしい」

グリーンファーム清里 代表取締役  保坂一八さん
「清里は農業を中心とした地域です。農業を深く理解してくれて親しんでもらって、農業の大切さを感じてもらいたい」

5年生は雑草などをとって世話をすることにしています。稲文字は6月中旬ごろ分かるようになり、9月に全校児童で刈り取る予定です。

この様子は「こどもコウキシン!」でも6月1日からお伝えします。

こどもコウキシン!
■放送時間:(日)13:30~、22:30~ (火)17:30~、20:00~、23:00~ (水)17:00~、20:00~ (木)9:00~、17:30~、20:00~、23:00~ (金)11:30~、20:00~ (土)18:30~、12:00〜、23:00~
■清里小学校「稲文字の田植え」 :6月1日(日)~

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【絶景】山頂で「永遠の花」が見れる!? インドネシアの隠れた“天空カフェ”に行ってみた

    ロケットニュース24
  2. 人生で初めて特急あずさに乗ったらアナウンスに衝撃! 思わず駅員さんに聞いた「ずっと勘違いしてたこと」

    ロケットニュース24
  3. 納得するものを提供したいと、発売日を延期してまでもこだわった、1日10杯限定のクリームソーダ【福岡県宗像市】

    ローカリティ!
  4. 【松山市・肉汁餃子のダンダダン 松山千舟町通り店】レパートリーおもしろすぎ 餃子店でまさかの新鮮馬刺し!希少部位も味わえる穴場

    愛媛こまち
  5. 【2025年晩夏】大人の余裕を演出。今っぽいヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【アニサマ2025】水樹奈々さん×奥井雅美さんによる『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』「WILD EYES」! 2人のパワフルな歌声が絡み合い、会場の盛り上がりは最高潮に「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  7. MONOEYES『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー童心と衝動を爆発させて、まだまだ舞い上がる4人の姿「愛情と尊敬と仲間意識を持って好きなようにやってください」

    SPICE
  8. 【アニサマ2025】LiSAさんの登場でさいたまスーパーアリーナが揺れた!『SAO』の名曲から『鬼滅の刃』「紅蓮華」まで圧倒的なパフォーマンスを見せる!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  9. 【アニサマ2025】ALI PROJECTが『ローゼンメイデン』OPテーマ「禁じられた遊び」で蒼井翔太さん&茅原実里さんを召喚(コラボ)!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  10. 攻めすぎおつまみ『イセ野カツオ』 ウケ狙いかと思えばとんでもない! 中身も超本気で完璧だった

    ロケットニュース24