Yahoo! JAPAN

その数なんと約100万本♪波豆川の「コスモス畑」が10月中旬から見ごろに 三田市

Kiss

過去開花の様子

波豆川にある八坂神社(三田市)近くに広がる3ヶ所の「コスモス畑」が見ごろを迎えます。

波豆川環境農地保全会が主催し波豆川農業生産組合が栽培管理している同畑は、10年ほど続く三田では歴史の長いコスモス畑だそうで、播種や草刈りなど地域住民100人ほどが協力し合って、毎年美しい花を咲かせています。

過去開花の様子

休耕田を活用した栽培面積9280㎡もの広大な畑一面に約100万本が咲き誇るさまは、訪れる人を楽しませてくれます。

この時期に飛来してきた13センチほどの渡り鳥「ノビタキ」が花の上を飛び回る姿も見られ、可愛らしい様子を写真に収めようと望遠レンズでシャッターチャンスを狙う人もいるとのこと。

駐車場は「波豆川 ふれあい市」看板を目印に

期間中は地域の多目的広場を無料駐車場として開放し、農産物などが販売される「波豆川ふれあい市」(土日・不定期)や、黒豆畑から直採りで販売される「黒豆即売会」が開催され、3束1000円ほどで販売されます(10月14日から)。

黒豆枝豆がずっしり実る畑

主催者は「一般的なものに比べて粒が大きく、ふっくらとしている黒豆枝豆をぜひ味わって」と呼びかけています。地元八坂神社の秋祭りが行われるこの三連休から、次の週末くらいまでが最も見ごろではないかということです。

<記者のひとこと>
懐かしい里山の風景と相まって、秋らしい景色を観賞できそうです。地域の厚意で開放されている多目的広場については、マナーを守って利用したいですね。


見ごろ
10月中旬〜10月末ごろまで

場所
三田市波豆川 八坂神社近くに3ヶ所
(三田市波豆川1527)

駐車場
あり(無料)
「波豆川 ふれあい市」看板が目印

備考
期間中「波豆川 ふれあい市」(農産物の販売など)が行われます
*不定期
農業生産組合による「丹波黒豆」即売が行われます
*10月14日(月・祝)から

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪神3点の猛攻呼ぶ適時打放つなど2試合連続マルチH!井上広大に負けじと森下翔太/前川右京に割って入る存在へと成長期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. <思春期のスキンケア>小学校高学年の肌の悩み「ニキビ」を防ぎたい。ファンケルの思いとは

    ママスタセレクト
  3. 【もっともりもり食べたい 春野菜のおいしい一皿】アスパラガスのシャキシャキ炒め

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 連続テレビ小説『おむすび』はなぜ糸島が舞台だったのか?【朝ドラ妄想散歩 番外編】

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 相続の手続きには期限があります「期限切れ」のリスクを併せて解説

    MONEYIZM
  6. 韓国の有名百貨店×大丸松坂屋コラボ! 大阪キタ・ミナミエリアで韓国ブランドPOPUPを開催

    anna(アンナ)
  7. 大阪万博に『SHOGUN 将軍』展示が登場 甲冑衣装が日本初上陸

    あとなびマガジン
  8. CANDY TUNE、2ndシングルCDより初のメンバー紹介ソング「絶対きゃんちゅー宣言っ!」先行配信スタート!

    Pop’n’Roll
  9. めずらしい日本固有種のサクラが見頃に♡「桜博士」の邸宅跡地『岡本南公園』 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 圧倒的な温度・湿度管理能力の高さ。フランスメイドの最高級ワインセラー「Euro Cave」

    ワイン王国