Yahoo! JAPAN

CANDY TUNE、グループ結成2周年を記念した自身初のホールツアー開催決定! 来春には2nd SG発売

Pop’n’Roll

CANDY TUNE、グループ結成2周年を記念した自身初のホールツアー開催決定! 来春には2nd SG発売

CANDY TUNEが、本日12月14日(土)に恵比寿LIQUIDROOMにて単独ライブを開催。ステージ上で、すでに開催が発表されていた東京国際フォーラム ホールA公演に加え、大阪と名古屋会場も追加された、グループ結成2周年を記念した東名阪でのアニバーサリーツアー開催と、来春2ndシングルを発売することを発表した。

・CANDY TUNEの写真 6枚

本日開催された単独ライブは、チケットが一般発売後即完売し、800人以上のファンが詰めかけた。ライブは、代表曲「キス・ミー・パティシエ」からスタート。代表曲と単独公演ならではのレアな楽曲が織り交ぜられたセットリストに、開始直後から満員の会場のボルテージが上がる中、中盤ではKAWAII LAB.の先輩グループであるFRUITS ZIPPERの「ずっと、ずっと、ずっと!」「君の明るい未来を追いかけて」の2曲をグループ内ユニットでカバーするサプライズに、会場ではどよめきと大歓声が上がった。

直後のMCでは、重大発表があることが告げられ、グループ結成2周年記念ツアー<CANDY CANDY PARTY>の開催をアナウンヅ。すでに発表されていた2025年4月29日(火・祝)の東京・東京国際フォーラム ホールAの公演に、4月11日(金)の愛知県・Nittera日本特殊陶業市民会館 フォレストホール、4月18日(金)の大阪・フェニーチェ堺 大ホールの2会場が追加となっており、CANDY TUNEにとって初のホールツアーとなる。さらに、来春には2ndシングルが発売されることも発表した。

メンバーの村川緋杏は“2周年はCANDY TUNEにとって大きな変化、そして成長の年となりました。みなさんと一緒に2周年を迎えられることがとても嬉しいです”とファンに向けて話し、続いて立花琴未は“この2周年という節目に、1年ぶりのツアーをこんなにも大きな会場でやれること、本当にここまで応援してくださったみなさまのおかげです。ありがとうございます!”と感謝を伝え、仲間とファンへの感謝を歌った楽曲「いえなかったことば〜ありがとう〜」を届け、会場は感動と未来への期待感に溢れていた。

ライブの終盤には、ツアー特設サイトのQRコードのプラカードを持ったメンバーが、甲子園入場さながらにステージ上に入場し、その様子をファンが撮影するなど温かい空気の中、幕を閉じた。

本日よりCANDY TUNE OFFICIAL FANCLUBではグループ結成2周年記念ツアーのチケット先行を受付中。

CANDY TUNE

<CANDY TUNE 2nd ANNIVERSARY TOUR 2025 〜 CANDY CANDY PARTY 〜>

日時:2025年4月11日(金)開場 17:30/開演 18:30
会場:愛知・Nittera日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

日時:2025年4月18日(金)開場 17:30/開演 18:30
会場:大阪・フェニーチェ堺 大ホール

日時:2025年4月29日(火・祝)開場 16:00/開演 17:00
会場:東京・東京国際フォーラム ホールA

■チケット
VIP指定席(特典付き)¥12,000
一般指定席 ¥5,000

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 340円利用で1380円分のクーポン配布!? 箱根そばの60周年企画が計算狂ってて可愛い / 立ち食いそば放浪記:第333回

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・Curry Namara えん】北海道と愛媛の“縁”をつなぐカレー

    愛媛こまち
  3. 【西条市・マルブン 小松本店】大正、昭和、平成、令和 4つの時代を繋ぐ、老舗洋食店

    愛媛こまち
  4. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 ご当地グルメ集結

    OSAKA STYLE
  5. 130年以上かけて洗練された本州最北端の歌舞伎をご覧あれ!!~福浦歌舞伎~

    まるごと青森
  6. 【2025年4月】マネるだけでいい女度アップ。指先が長く見えるネイル

    4MEEE
  7. 村上信五「5人でのCM撮影は久しぶり」SUPER EIGHTが「DAMアンバサダー就任&新CM発表会」に登壇

    WWSチャンネル
  8. マックの新型チキンタツタ vs コメダの鶏タツタ → コメダのバーガーがパワーだけじゃなくなってきた可能性

    ロケットニュース24
  9. 関西最大級700席超の屋上BBQ!近鉄上本町ファミリービアガーデン誕生

    PrettyOnline
  10. <節約ワザ>幼稚園や保育園時代の袋やバッグ、小学校でも使う?使わなくても保管しておくといい理由

    ママスタセレクト