Yahoo! JAPAN

道の駅「レスティ唐古・鍵」が地元高校とコラボ!『濃厚たまごのプリンパフェ』販売開始

奈良のタウン情報ぱーぷる

道の駅「レスティ唐古・鍵」が地元高校とコラボ!『濃厚たまごのプリンパフェ』販売開始

道の駅「レスティ唐古・鍵」が地元高校とコラボ!『濃厚たまごのプリンパフェ』販売開始

田原本町の道の駅「レスティ唐古・鍵」では、2階にある「からこカフェ」で『濃厚たまごのプリンパフェ』の販売を2024年11月15日(金)より開始した。

奈良県立磯城野高校とコラボ!

「からこカフェ」では地産地消のメニュー作りと地域貢献につながる取り組みを推進しており、今回のパフェは田原本町にある奈良県立磯城野(しきの)高等学校とのコラボで生まれた。

パフェに乗っているプリンは、磯城野高等学校農業科学科 動物活用コースの生徒たちが育てた鶏の卵を使用して作られている。

添加物不使用で、卵、砂糖、牛乳のみで作られており、卵の黄身の濃厚さが際立つシンプルなおいしさが魅力。

メニュー開発に携わった道の駅「レスティ唐古・鍵」主任・中谷恭子さん、道の駅「レスティ唐古・鍵」で洋菓子販売を行う彩彩(さいさい)の北村愛子さんの2人は、今回のプリンパフェを通して、田原本町の魅力と高校生の活躍を広く発信し、地域を盛り上げていきたいと語る。

販売に先立って行われた試食会では、磯城野高等学校の先生と生徒さんも招待され、実際にプリンパフェを食べた生徒は、「自分たちが手掛けた食材が商品になって感動した。」「命の味がする。」と笑顔。

先生方は、「生徒たちは土日も雨の日も、大切に動物を育てており、命を扱う責任の重さを実習の中で学んでいます。生徒たちが頑張って育てた鶏の卵が使用されているという背景を知っていただくことで、改めて第一次産業の大切さに気付いていただくきっかけになればと思います。」と語った。

卵の生産に携わった磯城野高等学校の皆さんと道の駅「レスティ唐古・鍵」の駅長

商品詳細

●商品名
「濃厚たまごのプリンパフェ」

●販売価格
840円(税込)
※テイクアウトは824円(税込)

●販売場所  
道の駅「レスティ唐古・鍵」

●販売時間
9:00~17:00
※その日のプリンがなくなり次第販売終了

道の駅「レスティ唐古・鍵」

2018年にオープンした奈良県田原本町にある道の駅で、奈良交通株式会社が運営管理を行う。

田原本町内で採れた新鮮な野菜や果物、花をはじめ、奈良県の特産品などを販売。また、2階「からこカフェ」では地元の食材にこだわったおにぎりやお味噌汁のほか、うどん・オムライス等様々なグルメを楽しむことができる。

●住所
奈良県磯城郡田原本町唐古70-1

●営業時間
9:00~18:00 
定休日無し

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【久万高原町・カラフルあじさいロード(旧美川スキー場)】あじさい・花菖蒲スポット

    愛媛こまち
  2. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』Vivid BAD SQUAD・青柳冬弥(CV:伊東健人)の誕生日アンケート結果発表! 冬弥のカッコよさ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  3. 納豆は結局何回混ぜるのがおいしいの? 納豆を最大1000回混ぜて食べ比べてみたら…ある回数から露骨に変化が!

    ロケットニュース24
  4. 声優・堀江瞬さん、『僕の心のヤバイやつ』『妖怪学校の先生はじめました!』『神クズ☆アイドル』『HIGH CARD』『黒執事』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 「赤穂の田園風景」テーマに写真展

    赤穂民報
  6. 『古代中国』妃や宮女たちが頼った、今では信じられない避妊法とは

    草の実堂
  7. 【祝!50周年】なにやら50周年を迎えたステーキ屋があるらしいので行ってみた!プレゼントあるよ。【ステーキ宮】

    肥後ジャーナル
  8. クライミングW杯初出場 日本代表に 摂南大・名張の小林さん

    伊賀タウン情報YOU
  9. やわやわうどんばっかり食ってる場合じゃねえ! 資さんうどんの「焼きうどん」がビビるほど絶品

    ロケットニュース24
  10. 【京都ラーメン】週休3日&昼営業のみ…それでも食べたい!復活の「山﨑麺二郎」

    キョウトピ