Yahoo! JAPAN

納豆は結局何回混ぜるのがおいしいの? 納豆を最大1000回混ぜて食べ比べてみたら…ある回数から露骨に変化が!

ロケットニュース24

ある日、納豆を食べている時にふと思った。

納豆を混ぜる回数って、人によっていろいろだよな。混ぜまくって粘りを出した方がおいしいっていう人もいるし、少し混ぜるだけで十分っていう人もいる。

実際、何回くらい混ぜるのがいちばんおいしいんだろう……?

【画像】別の納豆で1000回やったらこんな感じ。種類によって変わるもよう

・混ぜてみた

ということで、実際にやってみることにした。今回は4個の納豆をそれぞれ「50回」「100回」「500回」「1000回」混ぜて、味や食感を比べてみる。

おいしく食べるため、味付けには付属のたれを使わせてもらった。

まずは50回混ぜた納豆から。

普段納豆を混ぜるスピードなんてあまり意識することがなかったけど、50回くらいならあっという間に混ぜ終わっちゃうんだな。

混ぜる回数が少なかったからなのか粒同士がくっついている部分もあり、食べ応えのある食感だ。粘り気は若干少なめかな。

味もほとんど変わらないけれど、納豆を包むネバネバが少ない分たれの味が納豆にあまり馴染んでいないような気はした。個人的にはもう少し多めに混ぜた方が好きだな。

続いて100回混ぜた納豆。

50回の納豆よりも明らかに粘り気が増え、ふわふわとした食感になっている!

このくらいまで混ぜると大体の粒が分離していて、一粒一粒の存在をしっかりと感じられるようになっていた。

筆者の場合は、普段無意識にこのくらいの混ぜ具合にしていたようで、いつもの納豆にいちばん近い味と食感だった。

そして500回混ぜた納豆。

100回まではまだ連続して混ぜることができたけど、200回を超えたあたりで腕が限界を迎えた。こんなに腕が痛くなったのはSwitchの釣りスピを全力でプレイした時以来かも。

300回を超えたあたりから納豆が写真のように真っ白になり、納豆の香りがふわっと漂い始めた。

今まで何度も納豆を食べてきたけど、こんな状態になってるのは初めて見たな。 

てっきり100回混ぜた納豆よりもっとふわふわになっているんじゃないかと思っていたのだが……どっちかって言うとトロトロ!!

これまでの納豆はネバネバの中に空気が含まれている感じがあったのだが、その軽さがほとんど見当たらない。今までに食べたことがないレベルのとっても滑らかな食感だ。

また、たれのしょっぱい味が若干緩和されて納豆そのものの味や香りが強くなっているような気がした。100回の時よりネバネバが増えて、たれの味が薄められたのかな……?

ここにきて、急に分かりやすく味や食感に変化があって驚いた。

最後は1000回混ぜた納豆!

腕が壊れるかと思った。200回でもきつかったのに、その5倍の回数である。

途中で何度も「なんで1000回混ぜようって決めた?」と過去の自分を恨みつつ、なんとか混ぜ終えることに成功。

見た目は500回の納豆と変わらない。口の中に入れてみると……

────味も食感も500回の納豆とほぼ同じ!!

嘘でしょ、2倍も混ぜたのに!? どこかに違う部分はないかと思いながら食べ進めてみたのだが、結局最後まで食べても違いを見つけることはできなかった。

めちゃくちゃ頑張って混ぜたのに……虚しすぎる。

・全然違う食べ物だった

以上、それぞれの納豆を食べてみた感想でした。

納豆の種類や個人の感覚で変わってくる部分もあるだろうが、たれの味と納豆の味をバランスよく味わいたい人は100回くらい。大豆の味や香りを楽しみたい人は300回くらい混ぜるのがいいんじゃないかな。

300回以上はほとんど状態が変わらないみたいだから、腕を鍛えたい人以外にはおすすめしない。

食べ慣れているせいもあるかもしれないけれど、個人的には100回くらいの納豆がいちばん好きだった。

同じ食べ物なのに、混ぜる回数によって全く違う仕上がりになる納豆。この記事が、皆さんのお好みの混ぜ具合を見つけるための参考になれば幸いだ。

執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【久万高原町・カラフルあじさいロード(旧美川スキー場)】あじさい・花菖蒲スポット

    愛媛こまち
  2. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』Vivid BAD SQUAD・青柳冬弥(CV:伊東健人)の誕生日アンケート結果発表! 冬弥のカッコよさ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  3. 納豆は結局何回混ぜるのがおいしいの? 納豆を最大1000回混ぜて食べ比べてみたら…ある回数から露骨に変化が!

    ロケットニュース24
  4. アニメ『九龍ジェネリックロマンス』小黑(青年)役に斉藤壮馬さんが決定! 物語前半を振り返る新PVも公開

    PASH! PLUS
  5. 声優・堀江瞬さん、『僕の心のヤバイやつ』『妖怪学校の先生はじめました!』『神クズ☆アイドル』『HIGH CARD』『黒執事』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 「赤穂の田園風景」テーマに写真展

    赤穂民報
  7. メガザンギ定食770円!コスパ最強&ボリューム満点『役所メシ』珍しい鉄板焼きや週替わりパスタも

    SASARU
  8. 『古代中国』妃や宮女たちが頼った、今では信じられない避妊法とは

    草の実堂
  9. 【祝!50周年】なにやら50周年を迎えたステーキ屋があるらしいので行ってみた!プレゼントあるよ。【ステーキ宮】

    肥後ジャーナル
  10. クライミングW杯初出場 日本代表に 摂南大・名張の小林さん

    伊賀タウン情報YOU