Yahoo! JAPAN

アップアップガールズ(2)、「初恋Ding Dong」 配信リリース!【メンバーコメントあり】

Pop’n’Roll

アップアップガールズ(2)、「初恋Ding Dong」 配信リリース!【メンバーコメントあり】

アップアップガールズ(2)が、本日5月17日(土)に「初恋Ding Dong」 を配信リリースした。

・アップアップガールズ(2)の写真 2枚

同曲は、2018年4月21日に開催したグループ初のワンマンライブにて初披露した想い出の楽曲。

ライブでは長年パフォーマンスしてきたものの、今回が初の正式リリースとなる。

現在の5人でレコーディングし、可愛らしさとフレッシュさがたっぷり詰まった、アップアップガールズ(2)らしい魅力満載の1曲に仕上がっている。

なお、アップアップガールズ(2)は、現在春ツアー<にきちゃんの春ツアー2025〜my own color, my own dream〜>を開催中。

メンバーコメント

高萩千夏:
にきちゃんリーダーの高萩千夏です。

お待たせしました。お待たせしすぎたかも知れません。「初恋DingDong」をリリースしました!! 結成初期から大切に温めてきた、元気可愛いソングをこの5人でリリースさせていただきました。

にきふぁみのみなさんが大好きで、単独ライブでは待ってました!の声がたくさんあって、大人気曲ということで、ついにできた音源化、とても嬉しいです。この曲に出会う人が増えてまた曲ファンが増えるのか!?とわくわくしています。

現在春ツアー中のにきちゃん、どこでなんの曲が歌われるのか!! 乞うご期待!! 現体制5人でまわるラストのツアーは、1人でも多くの方と同じ時間を過ごしたいです。ぜひ、ファイナルまで走り抜く5人の姿目に焼きつけてください!!

鍛治島彩:
「初恋DingDong」配信リリースいたしました!

みなさん大変お待たせいたしました。

この曲は2018年4月に行なわれた、にきちゃんのワンマンライブで初披露された新曲でした。そこから音源化することなく7年ほど経過し……やっとみなさんの元へお届けできます。未音源だったとはいえ、いろんな場所で年に1回は披露してきた気がするので、人気も高かったイメージですし、私たちにも想い出がいっぱいあります。

にきちゃんを最近知ってくれた方にもたくさん聴いてほしい1曲になっていますので、愛していただきたいです! みなさんの感想もたくさん聞かせてくださいね!

佐々木ほのか:
やっほーちゃん!

みんな大好きな「初恋DingDong」現体制バージョンの配信リリースが決まりました!

この5人での楽曲が増えていって、すごく嬉しい!!

いーーっぱいほのの歌声聴いてね!

島崎友莉亜:
アップアップガールズ(2)島崎友莉亜です!

このたびは「初恋DingDong」配信リリース、ありがとうございます。単独ライブでしか披露しない音源化されていない、知る人ぞ知る楽曲になってしまいつつありました……! 待望の……かもしれません! リリースさせていただけて、とても嬉しいです! 個人的には、オーディションのミッションでお家で必死に覚えた想い出の1曲です!

落ちサビの《ずっとずっと前から君のこと好きでした》ここの歌割りをいただいた時は衝撃でした。歌う時、いろんな意味でドキドキしますが、今日はどんな告白かなってみなさんに楽しみにしてもらえていたら嬉しいなと思います!

にきちゃん史上1番初々しい「初恋DingDong」たくさんお楽しみください!

新倉愛海:
「初恋Ding Dong」約7年の時を経てついに!現体制での音源化が決定しました〜!!!初期体制の頃からきっとたくさんの方から愛されていたこの曲を、にきちゃんのメンバーとしてお届けさせていただけることがとっても嬉しいです!

キミのことが大好きで仕方ないのに、その想いを伝えられずに今日もキミのことを考えてばかり……思わず応援したくなっちゃうような、初々しい恋心を描いた1曲だと思いました! 何年経ってもピュアな気持ちを忘れずにお届けしていきたいですっ!(笑)♡

<にきちゃんの春ツアー2025〜my own color, my own dream〜>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 発売記念イベント開催決定! 来栖りんさんら豪華声優陣出演のビジュアルノベルゲーム『桜色の夢を見て、僕は君に恋をする』テーマソングのメイキング映像が公開!

    声優グランプリ
  2. 【沖釣り釣果速報】60cm級も確保!イシダイ釣りで船中18匹の爆釣(三重)

    TSURINEWS
  3. 猫が『ゴロゴロ言わなくなった』理由3選 ちょっと心配な不調のサインの場合も

    ねこちゃんホンポ
  4. 新潟アンテナショップが好業績! 関西拠点は5年連続増収、首都圏拠点も好スタート

    にいがた経済新聞
  5. センス溢れる神戸元町のベーカリー『KOKOSICA(ココシカ)』でランチを堪能 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【全国調査】宗教法人数ランキング公開 新潟県上越市2位・長岡市6位にランクイン

    にいがた経済新聞
  7. 早朝から津波情報に終始した7月30日の日本。邦丸・内藤が感じたこと

    文化放送
  8. 駅ナカでぐっすり! 博多駅に仮眠のための個室ラウンジ「RelaQ」8月に実証実験! 特急グリーン車の座席活用

    鉄道チャンネル
  9. YouTubeも禁止対象に!オーストラリア、子どものSNS禁止法を年内に施行

    文化放送
  10. 男性の育休取得率、過去最高の40.5%に上る 22年度から2年連続で大幅に上昇 厚労省

    月刊総務オンライン