Yahoo! JAPAN

【熊本市東区】穴場発見!サッカーチームが営む「b_COFFEE(ビーコーヒー)」は関係者以外も大歓迎でランチから夜まで楽しめる

肥後ジャーナル

【熊本市東区】穴場発見!サッカーチームが営む「b_COFFEE(ビーコーヒー)」は関係者以外も大歓迎でランチから夜まで楽しめる

一期一会のイベントや屋台の店に実店舗が近所にあると、行ってみたくなるライターlicoです。

熊本県立大学の「県大マルシェ」に出店していた「b_COFFEE」さん、学生にも人気のお店と聞いてさっそく行ってきました。

注意!お店の前の道路は一方通行

車で行く場合、女子大通りにあるドラッグイレブン横の道を曲がり、少し進んだ左手側にお店があります。

歩きや自転車なら、コスモス月出店の角を曲がって右手側。 ただし道は一方通行なので、車の場合は入らないようお気をつけて!

敷地内の駐車スペース奥にお店があります。

サッカーチームが経営しているカフェ

マイクロバスなども止まっていますが、実はここ、サッカーチーム「ブレイズ熊本」の事務所。

海外のサッカークラブチームでは、カフェやバーが併設されていると聞いたことがあるのですが、熊本にもあるんですね! 店内のスタッフは全員クラブのスタッフで、指導やコーチをしながらお店もやっています。

お店に入ると、大きな窓からグラウンドが一望!

開放感があると同時に、普段のトレーニングや練習試合で保護者が店内で過ごすこともできる便利な作り。

といっても、普通にカフェとして営業しているので、一般のお客さん大歓迎! コーヒーやラテの他に、シェケラートやパフェなども展開しています。 平日は夜の9時まで。バーとしても利用できますし、事前に相談があれば延長もできるそうです。

土日は8時半から営業しているそうで、モーニングをお探しの人はぜひ行ってみてください。

1日5食限定ランチ

入口にある会計でまずは注文&支払い。

ケーキも美味しそうですが、昼も近かったので限定ランチを。 キーマカレーとボロネーゼ、明太子パスタはそれぞれ5食限定で、セットで飲み物もお安くなります。

米が食べたい気分だったのでキーマカレー&食後にホットチョコレートを注文。

セットにすると100円引き

セルフのお冷をもって好きな席へ。

カレーをはじめ、ドレッシングやピカンテオイル(辛味オイル)も手作り。

カレーは無水で作っているそうで、野菜とひき肉のうま味がダイレクトアタック!

スパイスが効いていますが、辛すぎなくて食べやすい。

辛さが欲しい時は、オイルをお好みで(辛党なライターは3回しくらいかけました)。

ピリッとした味が追加されて、カレーのうま味が引き立つ~! 味に奥行きが出るというか、辛口カレーがイケる人にはぜひ試してもらいたいところ。 辛ッ!となったらサラダで口を冷やしてさっぱりさせてまたカレーへ。

寒い日でしたが、ちょっとぽかぽかしてきました。 食後は冬のお楽しみホットチョコレート。

チョコがミルクに溶けているだけなのに、なんでこんなにホッとするのか…。

やっぱりケーキも

と一息ついたところで、やっぱりケーキも食べたい。 コーヒーバスクチーズケーキ(500円)にオリジナルコーヒー(150円)も追加で!

ケーキはお店で手作りしているそうですが、これがとろける口当たりでめちゃウマ。 コーヒーマシンで淹れるとはいえ、この物価高のご時世に150円のコーヒーってめちゃめちゃありがたい。

豆は、チームのOBがお店オリジナルの焙煎をしてくれたもので、ケーキとも相性ばっちりした。 コーヒーとスイーツはテイクアウトもできるそうなので、お土産にもいいですね。 ぜひ行ってみてください。 ※記事公開後は混み合う場合がございます。できましたら日を開けてのご利用をお願いいたします。

おすすめの記事

新着記事

  1. <義母のご厚意>「今から手料理を持って行くね!」と言われたら嬉しい?いる人といらない人の違い

    ママスタセレクト
  2. スコアブックに得点・残塁・アウトを書き込む方法とは?【スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  3. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 「新たなライオンズのスター選手が出てくる年になる」

    文化放送
  4. 「広島の歩き方」vol.10後編 ワンダーウォークひろしま2025コラボ企画 | 広島市環境局中工場を見学 | ゆかりでおなじみの三島食品の本社にもおじゃまします

    ひろしまリード
  5. 文坂なの、タワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場!

    Pop’n’Roll
  6. 声優・武内駿輔のお花見動画に癒される!意外なモノマネも披露で「天才だろ…」「ほんと好きwww」

    にじめん
  7. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    おたくま経済新聞
  8. 飯能駅でもムーミンに会えるよ、やったーー! ムーミンバレーパークでは様々なイベントを開催(埼玉県 飯能市)

    鉄道チャンネル
  9. 消化活動をリアルに体験!家族で楽しく学べる「こども防災フェア」開催 姫路市

    Kiss PRESS
  10. 【Topology Coffee】2025年3月、静岡市・駒形通にオープン!サクッモチッ食感がたまらないベーグル専門店

    アットエス