Yahoo! JAPAN

星空と物語が楽しめる 「姫路科学館で七夕特別投影「たなばた星まつり」」 姫路市

Kiss

6月25日から7月7日にかけて、七夕特別投影「たなばた星まつり」が姫路科学館(同市青山)で行われます。

同館のプラネタリウムは、直径27mのドームを持ち、リアルな星空体験や宇宙体験が楽しめます。最新の映像システムで忠実に再現された星空や、専門員の生解説による一期一会の投影で、訪問者は特別な体験ができます。

この特別投影では、専門解説員による七夕の星空案内と、姫路科学館オリジナルの物語『カッパの河太郎・たなばた物語』が投影されます。平日は主に保育園や幼稚園の子どもたち向けに、土日は幅広い年齢層向けの内容で構成されています。

また7月6日までは企画展「くらべてわかる!アンモナイト」も同時開催。兵庫古生物研究会が集めたアンモナイト約20科300点が一挙に展示されるほか、期間中には化石レプリカづくりをはじめとしたワークショップやギャラリートークなども予定されています。

<記者のひとこと>
星空を見上げる瞬間、子どもたちのキラキラした目が印象的です。家族で一緒に特別な星の物語を楽しんでみませんか?


開催期間
2025年6月25日(水)~7月7日(月)

場所
姫路科学館
(姫路市青山1470-15)

時間
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
※投影時間は公式サイトにて随時案内

休館日
火曜日

入館料
プラネタリウム1回
大人 600円、小中高生 210円、幼児 無料

問い合わせ
姫路科学館
TEL 079-267-3001

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 村尾信尚「総裁選出馬の5人にはアメリカとの向き合い方も語ってほしい」

    文化放送
  2. <偏見だな>わが子の同級生が親と映画鑑賞。「中学生なのに友だちいないの?」という意見への反論

    ママスタセレクト
  3. 自民総裁選2025 総裁選候補の物価高対策は石破政権と同じ

    文化放送
  4. 四日市出身・瀬木直貴監督最新作「オオムタアツシの青春」9/26全国公開

    YOUよっかいち
  5. 新駅舎開業1周年「JR松山駅鉄道フェスタ」9/27・28開催! 駅弁フェアや記念グッズの販売、車掌体験ツアーなど多彩なイベントを紹介

    鉄道チャンネル
  6. 【動画】淀屋橋ステーションワン最上階にレストラン「コーヴダイニング」

    OSAKA STYLE
  7. 百名店で腕を振るったシェフが西宮北口に新店オープン!辛さの中に旨み溢れる「台湾ラーメン」 西宮市

    Kiss PRESS
  8. 【9月23日プロ野球公示】阪神・G.ハートウィグ、日本ハム・孫易磊を登録 阪神・工藤泰成を抹消

    SPAIA
  9. 札幌すすきのの〆ラーメン新定番!軍鶏スープと自家製麺が絶品「薄野軍鶏そば 嶋や」【札幌市中央区】

    Domingo
  10. 【そうめん余ってたらこうやって食べて】「いつもの100倍うまい!」「もはや買い足したい」月見そうめんレシピ

    BuzzFeed Japan