コスパ最強です。【ニッスイ公式】が教える「ちくわ」の食べ方がウマいよ
「やみつきちくわ」が美味しそうだったので、おつまみに作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/01720.html
ニッスイ公式の「やみつきちくわ」のレシピ
材料
ニッスイ 活ちくわ 1本
ピーマン 1/2個
もやし 25g
ごま油 小さじ1/2
塩こんぶ 2.5g
白いりごま 小さじ1/2
糸唐辛子 少々
ちくわを使った「やみつきちくわ」のレシピに挑戦してみました。
今回は約半量で調理していますが、ピーマンは余っていた1/2個を使っています。
アレンジで、糸唐辛子を加えてみました。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
ちくわは縦半分に切ってから、厚さ5mmの斜め切りにします。
ピーマンも厚さ5mmの斜め切りにしてくださいね。
作り方②
ボウルにもやしと①のピーマンを入れます。
軽くラップをして、レンジで2〜3分加熱してください。
作り方③
②に、①のちくわ・ごま油・塩こんぶ・白いりごま・糸唐辛子を入れ、全体を和えたらできあがりです。
実食
ごま油の風味が食欲をそそります♡
ちくわやもやしなどの具材が合わさって、美味しいですよ。
評価
ニッスイ公式の「やみつきちくわ」のレシピ
評価:★★★★★
切ってチンしたら和えるだけなので、簡単にできました♪
もう一品欲しいときにもぴったりですよ。
コスパ最強なので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね♡