Yahoo! JAPAN

スッキリまろやかな豚骨醤油ラーメン!姫路『麺屋べーちゃん』のリピートしたくなる味 姫路市

Kiss

2024年10月にオープンした『麺屋べーちゃん』(姫路市)。豚骨と水だけで時間をかけて丁寧に作られたという自慢のスープを味わいたくて行ってきました。

濃厚さが豚骨スープの特徴ですが、こちらのスープは豚骨のうまみと深いコクで飲み干したくなる美味しさと評判です。豚骨が苦手な人でも一度食べたらきっととりこになるはず。

黒の壁に格子戸、一見しただけではラーメン店とわかりません。モダンな店構えで、女性一人でも気軽に入ることができそうです。

店内もおしゃれなナチュラルモダン。カウンター6席とテーブルが3卓あります。ベビーカーも入れるゆとりのある店内のため、小さいお子様連れのファミリーも多く来店されるとのこと。

「チャーシュー麺」1,150円(税込)

こちらが人気のチャーシュー麺。チャーシューが花びらのように盛り付けられています。写真映えするチャーシュー麺ということで人気を呼び、最近は女性客も増えているそうです。

さっそくチャーシューをいただきます。食感はやわらか、肉らしさを主張する深みもありながらやさしい味です。

そして、なんといっても特筆すべきはこのスープ!見た目は濃厚な豚骨スープですが、スッキリとした味わいです。こちらのスープは背骨と水だけで作られているとのこと。豚骨スープにつきものの背脂は使っていないそうです。後味がスッキリしつつもコクがあります。コクの秘密は仕上げに入れる牛すじ。飽きがくることなく最後まで飲み干してしまいました。

年代や性別関係なく誰でもお腹がすいたらフラッと立ち寄れるお店を意識して、メニューのラインナップを決めたそうです。ラーメンのメニューだけでなくちょっとしたおつまみメニューも。ひとりでちょい飲みはもちろん、ファミリーや友だち同士で軽く飲みたいときにもおすすめです。

お酒を楽しみに来店する方も多いため、お酒の種類も充実しています。「将来的にはお酒からスタートして〆のラーメンまで、ここだけで完結するお店にしたい」と、オーナーは話してくれました。近隣には学校やスーパー、競馬場などがあるため、学生さんやご近所のおじいちゃんおばあちゃんなど文字通り老若男女でにぎわっています。小学生がお友達同士で来店することもあるという、世代を超えて愛されているお店です。


近隣の方以外はちょっとわかりにくいかも、ということで駐車場を紹介します。

「城北新町」の交差点すぐ横の駐車場に11台駐車可能。「花谷工業」と書いてある3・4・5・6・9・12・13・15・17・19・20番に駐車できます。交差点から約60メートルのところに「麺屋べーちゃん」があり、店舗隣接の駐車場には2台駐車可能です。

ひとりでゆっくり食べたいとき、友だちや家族とわいわい過ごしたいとき。ラーメンを食べたくなったら立ち寄ってみてくださいね。


場所
麺屋べーちゃん
(姫路市城北新町1丁目11-31)

営業時間
昼 11:00~15:00(L.O.14:30)
夜 17:00~22:00(L.O.21:30)

定休日
火曜日(祝日の場合は振替営業)

駐車場
あり(13台)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研
  2. 【強度実験】ファイヤーノットが凄い!“電車結びよりも早い・強い・簡単”なリーダー結束登場か

    TSURI HACK
  3. 潜水士の合同救助訓練が見学できる!船・車・装備の展示も 「消防・警察・海上保安庁と過ごす夏休み!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 品川カルテット伊賀公演 世界的バイオリニスト・古澤巖さんも 24日に伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 予定帝王切開のはずが…。1ヶ月も早い緊急帝王切開に!

    たまひよONLINE
  6. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  7. 中延商店街で愛される『ヤマトラ』の絶品あんぱんを堪能~黒猫スイーツ散歩 あんぱん編2~

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  9. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 青果のプロ厳選素材のフルーツジュース店 なおえつ海水浴場にオープン 信濃町産トウモロコシも8月から

    上越タウンジャーナル