Yahoo! JAPAN

どこか懐かしい味わい……。ほぼ「ナス」だけでできる最高にウマい食べ方

4MEEE

ナス

副菜に悩んでいたところ、美味しそうなレシピを見つけたので作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=8805

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「埼玉県「お盆の時に食べる料理『なすの酢ぶて』」JAさいかつ女性部」のレシピ

材料

ナス    1本
味噌    小さじ1
砂糖    小さじ1
ほめられ酢 大さじ1
おろし生姜 小さじ1

材料はこちらです。

今回はナス1本分に合わせ、1人でも作りやすい分量に調整しました。
また、おろし生姜を追加して風味をアップしています。

それでは、さっそく作っていきましょう♪

作り方①

鍋に水を入れて火にかけ、ヘタを取り除いたナスを丸ごと入れ、やわらかくなるまで茹でましょう。

ナスがやわらかくなったら、火を止めて取り出します。

作り方②

ナスを平らなところに置き、上から重しをのせて水気を切ってください。

作り方③

ボウルに、味噌・砂糖・酢・おろし生姜を入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜておきます。

ナスを食べやすい大きさにカットして器に盛りつけ、味噌ダレをかけて完成です♡

実食

ナスのとろけるような食感と、甘酸っぱい味噌ダレの相性が最高!
どこか懐かしい味わいでした。

あと一品欲しいときに、さっぱりとしていて重宝する一皿です♪

評価

JAグループ公式の「埼玉県「お盆の時に食べる料理『なすの酢ぶて』」JAさいかつ女性部」のレシピ
評価:★★★★★

ほぼナスだけで、こんなに味わい深い副菜が作れるのは嬉しいですね。

冷やして食べても美味しそうです。

ぜひみなさんも試してみてください♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 札幌PARCOに「EstherBunny」POPUP SHOPオープン!【7月19日~】(札幌市)

    北海道Likers
  2. たった5秒間で、あの子は消える──夏の釣り場・水辺で親が知っておくべきこと

    TSURI HACK
  3. ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン

    キタキュースタイル
  4. 【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も絶品「麺匠 一粒万倍 寺町店」

    キョウトピ
  5. 妻のスマホに怪しいLINEと写真が…「慰謝料」や「離婚請求」の証拠になる?弁護士が解説!

    ウレぴあ総研
  6. <狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?

    ママスタセレクト
  7. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  8. 「余った日焼け止め」の“日常で役立つ”意外な使い道2つ「ちょうど困ってた」「捨てる前に使う」

    saita
  9. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita