Yahoo! JAPAN

BAR初心者にこそ来て欲しい!置いてあるのはジンとナチュラルワインのみ(札幌中央区)【ソロ飲みのススメ】

Sitakke

Sitakke

連載「#ソロ飲みのススメ」では、アルコール全般をこよなく愛するライター・オサナイミカが、北海道で暮らす女性(もちろん男性も)たちの、”ソロ飲みデビュー”を応援すべく、ソロ飲みにぴったりなお店をご紹介していきます。

ジンとナチュラルワインしかありません!その潔さが逆にイイ!

すすきの・札幌東急REIホテル裏の仲通りにある、“すすきの5・5”ビル
詳しい築年数は存じ上げませんが、確実に昭和に誕生したビル

記憶の中ではこのビルに入ったことがないような・・・
と、このビルの2階に2025年3月10日(月)にオープンした【IROT゛ORI~イロドリ】

写真の左手がお店になりますが、店内の様子も分からず、初見だとなかなか勇気がいりますが・・・## BAR初心者にこそ来て欲しい!

店内はカウンター7・テーブル席×2、合わせて12席の、とても落ち着きのある空間。

片隅にはレコードプレーヤーとアナログレコードが。
“IROT”ORI”さんは、IRO~色とOTO~音を楽しむBAR

しかも提供メニューはジンとナチュラルワインのみという潔さ。

店主の岩見まなみさんは、店のお隣りの建物・DOWNTOWN GARDEN 1Fにある人気店“おばんざい酒場ふくろう”さんのスタッフさんでもありまして、バーテンダー歴はほぼゼロ!
ふくろうさんの常連客が、ナチュラルワインをゆっくり楽しめるバーがあると嬉しいといった一言と、偶然にもお隣のビルの2階にちょうどいい物件が空いていることを聞きつけた岩見さん、これは何かのご縁に違いないと、お店を作ることに!

その際、ご自身が最近ジンにハマっていることもあり、ジンとナチュラルワインだけを取り扱うお店にしたそうです。
『バーテンダーの所作は、ジンにハマるきっかけとなったジン専門のBARで、見よう見まねで学びましたが、まだまだなので、あまり見つめられると少し緊張します』と、岩見さん。
そうはおっしゃっていましたが、その姿からは、そんな不安要素は見受けられませんでした。

そうして作っていただいたのは、桜のジンのカクテル
桜の葉の茎のパウダーを使用しているそうですが、味わいが桜桜し過ぎず、ほのかな香りと塩味がいい塩梅で、とても飲みやすい味わいでした。
この季節にピッタリ!と思ったのですが、こちらはIROT”ORI定番のカクテルなのだそう。

『私が静内の出身なので、桜のカクテルは季節を問わず定番で提供したいと思っていて、このほかにもいくつか用意しております。』とのこと。
ちなみにジンは1杯900円~、ワインはグラス1500円~とのこと。


お客様と一緒に成長していけたら・・・

IROT”ORIさんは、“色”にもこだわっているのですが、店内のライトもその日によって変わるそうです。
『アルコールもそうですが、色と音楽もお客様それぞれに好みがあると思います。IROT゛ORIはまだ出来たばかりのお店ですので、お客様の好みも聞きいれつつ、その時々のIROT゛ORIを表現していきたいと思っています。』

岩見さんやスタッフさんと一緒に、ジンとナチュラルワインの魅力について学んでいきながら、その世界にハマっていくスタイル・・・
BARという空間、そしてジンとナチュラルワイン初心者に、心強い場所かもしれません。
1杯だけでも大歓迎とのことですので、気軽に扉を開けてみて下さい。

そうそう、店名の中には“IRO”“OTO”の他に、“TORI”が隠れてることに気が付きましたか?
そんなわけで、入口や店内に、ステキな鳥が飾られています^^

ソロ飲みビギナーにおすすめのポイント

〇ソロ飲み、特に初心者大歓迎
〇ジンとナチュラルワインしかないので、客層が明確
〇隠れ家的空間で落ち着いた雰囲気

IROT゛ORI~イロドリ
北海道札幌市中央区南5条西5丁目すすきの5・5ビル2階
電話番号 011-215-1050
営業時間 18:00~24:00
定休日  不定休(SNSで確認)
チャージ500円/禁煙/カード、QR払い可
公式Instagram@irotori_sapporo
連載「#ソロ飲みのススメ」
***
文・写真:オサナイミカ(一部、先方提供)
Edit:Sitakke編集部
***

【ライター:オサナイミカ PROFILE】
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、中学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として15年間、札幌や北海道の食と観光の情報を 【オサナイミカのつぶやき】を綴り続け、2022年11月からはSAPPORO YARDにて、【オサナイミカが行く!】をスタートしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 地元民が選ぶ!札幌のおすすめランチビュッフェ6選【札幌市】

    Domingo
  2. 【和歌山】花火大会にグルメフェア、音楽ライブまで♡ 「和歌山マリーナシティ」の夏イベントがアツい!

    anna(アンナ)
  3. <祖母、ひとでなし!?>ウソ!祖母は略奪婚だった!?衝撃的な事実を知り……ショック【まんが】

    ママスタセレクト
  4. かわいらしい超大型犬の赤ちゃん→2年後、体重43キロに達し…もはや襲撃レベルな『衝撃の甘え方』が689万再生「攻撃力4倍w」「激しい」

    わんちゃんホンポ
  5. 【2025年最新】児童発達支援・放課後等デイサービスの利用実態は?利用者の声、専門家QAも【発達ナビ大調査】

    LITALICO発達ナビ
  6. 転がりながらオヤツを食べる犬→遠くに飛んでしまって…横着しすぎた『可愛すぎる光景』が59万表示「怒ってるww」「何回も見ちゃったw」

    わんちゃんホンポ
  7. 【市川市】昭和戦前期に造られた歴史的建造物 国登録有形文化財「昭和学院創立記念館」

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【7月20日プロ野球公示】阪神が村上頌樹を抹消

    SPAIA
  9. 実母と夫の関係が悪化! ひとつ屋根の下の合宿生活

    たまひよONLINE
  10. 【グレーパンツ】50代はこう着てみて……!垢抜ける大人コーデ〜2025年7月〜

    4yuuu