Yahoo! JAPAN

宇佐市で『~宇佐クロダマル物語~黒大豆「クロダマル」種まき体験』が開催されます

LOG

宇佐市で『~宇佐クロダマル物語~黒大豆「クロダマル」種まき体験』が開催されます。

クロダマルとは?
“黒大豆で、国の研究機関・九州沖縄農業研究センターが九州向けに開発した品種。豆の表面につやつやした光沢があり、味は苦みが少なく甘みが強く、アントシアニン(ポリフェノールの一種)の量が、一般的な黒大豆に比べて多い点が特徴”だそうです!

宇佐市では、平成21年から栽培が開始され、今では生産量が日本有数となっている様です。
6月に播種・10月19日に枝豆収穫・12月7日に黒大豆収穫・1月11日に豆腐作りといった、年間を通じて農業体験ができるイベントが開催されます。
今回は最初の種まき体験などが行われます。

【日時】
2025年6月22日(日)
10:30・13:00(受付10:00)

【場所】
宇佐中学校 校庭

【料金】
幼児以下:無料
小学生:500円
中学生以上:1000円
※小学生以下は要保護者同伴

この機会に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか!
予約方法等の詳細はHPをご確認下さい!


【関連記事】

おすすめの記事