Yahoo! JAPAN

相洋高校 具だくさん豚汁に感謝込め 5年ぶり、卒業生を送別

タウンニュース

互いに感謝の言葉を掛け合う在校生と卒業生

在校生が豚汁を振る舞い卒業生を送る相洋高校の伝統行事「卒業生送別豚汁会」が1月24日に同校の食堂前で開催された。コロナ禍で中断されていたため、5年ぶりの実施。豚汁会の音頭を取った生徒会長の大庭壮真さん(2年)は「一部の先生が知るのみだったので手探りだった」というが、当日は生徒会や実行委員のメンバーを中心に調理や配膳などをスムーズに進行。3年生が揃って登校する最後の日に、500杯以上の豚汁を振る舞った。

生徒会の発案で1982年にスタートした豚汁会。近年は、サトイモやダイコン、ニンジンなど校内の農園で育てた野菜を使用している。

今年も「ありがとう」「いただきます」と言って、アツアツ、具だくさんの豚汁をかきこむ卒業生。おかわりをする生徒もいた。ピッチャーとして野球部で活躍した中島翔人さん(3年)は「良い先輩じゃなかったかもしれないけど、こういうことをしてくれて感謝している」と言い、大庭さんは「お世話になった気持ちを込めた。全体登校の最後の日に思い出をプレゼントできてうれしい」と話していた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 年末年始に息子が帰省してきたら、3匹の犬が…可愛すぎる『ソワソワする光景』が15万再生「揉めてる場合じゃないw」「わちゃわちゃたまらん」

    わんちゃんホンポ
  2. 語彙は豊富だが、喋る内容がつまらない息子……「コロコロコミック」を買い与えてみたら

    おたくま経済新聞
  3. SSIサケ・アカデミー開校のご案内 ~プロも消費者も学べる日本酒、焼酎専門スクール~

    酒蔵プレス
  4. 宅配便の再配達でCO2が約14%増 佐川急便、カーボンフットプリントを算定 伝票に表示

    月刊総務オンライン
  5. 【千葉ロッテ】4月2日・3日のオリックス戦(zozoマリン)でキッズ向けランバイクレースイベントを開催!

    ラブすぽ
  6. うつけ者と言われた織田信長はどのくらいヤバかったの?

    TBSラジオ
  7. 六甲山にある「自然の家」で、中学生対象のキャンプ『Quest Camp』が開催されるみたい。2泊3日・体験型キャリア教育

    神戸ジャーナル
  8. ナノユニバースのWOMEN福袋を買ったら “洗濯機がブッ壊れる寸前になった大失敗” を思い出したので注意喚起

    ロケットニュース24
  9. 大阪・関西万博会場で「Pokémon GO」イベント開催へ

    OSAKA STYLE
  10. 【WANDS Live Tour 2025】「WANDS第5期」による初の新潟公演!春から始まる全国ホールツアー|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報