Yahoo! JAPAN

優しい味わいにほっこり……。ぜひやってみてほしい「大根」のウマい食べ方

4MEEE

大根

「やわらか大根とエノキタケのお味噌汁♪」が美味しそうだったので、晩ごはんに作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3996

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「やわらか大根とエノキタケのお味噌汁♪」のレシピ

材料

大根    2.5cm
えのき   25g
ほんだし  小さじ1
水     1カップ
味噌    小さじ2.5

大根を使ったお味噌汁のメニューを探していたら発見。
「やわらか大根とエノキタケのお味噌汁♪」を作ってみました!

今回は公式レシピの半量で作り、だし汁は手軽なほんだしを使っています。
また、豆苗は省きました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

大根は皮をむいて細切りにします。

えのきは半分に切りましょう。

作り方②

水とほんだしを鍋に入れて沸かし、まず大根を煮ます。

大根がやわらかくなったら、えのきを入れて軽く煮てください。

作り方③

味噌を溶いたら完成です。

実食

優しい味わいにほっこりします♡

大根はやわらかく、えのきからは旨味を感じました。

評価

JAグループ公式の「やわらか大根とエノキタケのお味噌汁♪」のレシピ
評価:★★★★★

万人受けしそうなお味噌汁です♪

大根は細切りにしているので早く煮えて、やわらかい食感になります。
今回は省いた豆苗ですが、入れると彩り良く仕上がりそうですね。

ぜひやってみてください♡

【関連記事】

おすすめの記事