Yahoo! JAPAN

3,500株のニホンズイセンが見頃に!淀川河川公園の「スイセン花壇」

PrettyOnline

3,500株のニホンズイセンが見頃に!淀川河川公園の「スイセン花壇」

四季折々の花が楽しめる「淀川河川公園 長柄地区」(大阪府大阪市北区長柄西)の花壇で、「ニホンズイセン」が今年は2月中旬~2月下旬にかけて見ごろを迎えます。その後、「ラッパスイセン」、「クチベニスイセン」が見ごろとなり、4月までスイセンの花を楽しむことができます♪

淀川河川敷公園の「ニホンズイセン」が見ごろに

冬から春にかけて、「淀川河川公園 長柄地区」の約400平方メートルの「スイセン花壇」では、様々な種類のスイセンの花が季節をつなぎます。

まずは、冬の代表花ともいえる「ニホンズイセン」。独特な爽やかな香りが楽しめます。2025年は、2月中旬から2月下旬頃が見ごろの見込みだそうです。カメラ片手に撮影を楽しみたくなる、美しい風景が広がります。満開時には、電車の車窓からも約3,500株の「ニホンズイセン」が咲き誇る様子が見え、目を楽しませてくれます♪

春を告げる「ラッパスイセン」と「クチベニスイセン」

「ラッパスイセン」

大きな副冠がダイナミックな「ラッパスイセン」や、儚げな魅力の「クチベニスイセン」は、春が訪れる3月~4月頃が見ごろ。

「クチベニスイセン」

2種類のスイセンの鮮やかな黄色と白色の花が花壇を染めて、春が近づいたことを伝えてくれます。また、同時期にはボケの花なども見ることができます。「淀川河川敷公園」を散歩して、季節の移り変わりを感じてみてはいかがですか?

「淀川河川公園 長柄地区」について

冬から春にかけて様々な種類のスイセンを楽しめる「淀川河川公園 長柄地区」。秋には「キバナコスモス」も咲き誇ります。

そのほかにも、バーベキュー広場や芝生広場が。家族や友人と楽しい時間が過ごせる場所となっています♪ 隣の「長柄河畔地区」には、「旧毛馬第一閘門」などの史跡や歴史的遺物があるので、歴史を感じながらのハイキングスポットとして人気です。

春の訪れを感じさせてくれるスイセンの花々が咲き誇る「淀川河川公園 長柄地区」へ、散歩や写真撮影をしにおでかけしてみませんか? 

※【画像・参考】「公園財団 Parks Japan.F」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 都市型フェス『CENTRAL』、入場無料エリア「CENTRAL FIELD」で『ぼっち・ざ・ろっく!』、『四月は君の嘘』のトークステージ開催

    SPICE
  2. 元参院議長の斎藤十朗さん死去 出身地の伊賀市長コメント

    伊賀タウン情報YOU
  3. オフィスワーカーに聞いた「働きたい街」ランキング 3位「横浜」、2位「新宿」、1位は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. 山崎実業 towerの「保冷・保温で洗える3WAYエコバッグ」が最強!どうして今まで買わなかった…?

    ウレぴあ総研
  5. <中毒性高い?>旦那の趣味はオンラインゲーム。子どもが生まれるのでやめてほしいです

    ママスタセレクト
  6. 「折れたハンガー」の“キッチンで役立つ”活用ワザ→「取りやすくなった」「捨てなくて良かった」

    saita
  7. 共働き夫婦の【家計診断】2人暮らしです。今のやり方で貯蓄は大丈夫?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 火の用心!ポップコーン1袋、火事の元!?[10年ぶりに出産しました#335]

    たまひよONLINE
  9. OCHA NORMA 石栗奏美、グループ及びハロー!プロジェクトからの卒業を発表

    Pop’n’Roll
  10. 関西初出店! 自分で香りをブレンドする「オリジナルサシェ作り体験」【京都市中京区】

    きょうとくらす