Yahoo! JAPAN

大当たりな組み合わせみつけた。切って炒めるだけの「舞茸」のウマい食べ方

4MEEE

舞茸

JAグループ公式の「トマトとベーコンとまいたけの炒め物」のレシピに挑戦です♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6709

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「トマトとベーコンとまいたけの炒め物」のレシピ

材料

舞茸      100g
トマト        1個
エリンギ    30g
ハーフベーコン 4枚
塩       ふたつまみ
こしょう    少々
料理酒     ひとまわし
オリーブ油   大さじ1.5

冷蔵庫に舞茸が残っていたので、こちらの炒め物のレシピに挑戦してみました!
エリンギもプラスして、きのこモリモリに♪

白ワインがなかったので、料理酒で代用です。
ベーコンはハーフタイプを使いました。

トマトと舞茸を一緒に炒める意外な組み合わせ、どんな仕上がりになるのか気になります♡

作り方①

トマトは一口大の乱切りにします。

作り方②

舞茸は食べやすくほぐしておきます。

ベーコンは1cm幅にカット。

エリンギは石づきを取り薄くスライスし、食べやすい大きさにカットしましょう♪

作り方③

フライパンに油を熱してベーコンを炒め、香りがしてきたらトマト・舞茸・エリンギを加えて炒め合わせましょう。
トマトの形が崩れて、全体に油が回るくらいまで炒めていきます。

仕上げに、料理酒・塩・こしょうを加えて混ぜ、器に盛り付けたら完成です♪

実食

舞茸とベーコンのうま味たっぷりで、トマトの酸味がいい感じにマイルドに♡

トマトは炒めることで食感がやわらかくなり、カサも減るのでもりもり食べられます。

白ワインを料理酒で代用しましたが、舞茸の和風感とマッチして違和感ゼロです♪

評価

JAグループ公式の「トマトとベーコンとまいたけの炒め物」のレシピ
評価:★★★★☆

舞茸・トマト・ベーコンという、大当たりな組み合わせみつけました♡
舞茸からお出汁が出て、うま味たっぷりですよ。

このまま食べるほか、パスタやサラダの具にしてもよさそうです♪

切って炒めるだけと簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AI都市宣言のまち・北九州に新拠点誕生! Vision Baseが『北九州BASE』を設立――未来を創る“AI共創の街”へ

    行こう住もう
  2. <忙殺されるあなたへ>幸せを感じる力もないときに読む話。日常の小さな幸せってなんですか?

    ママスタセレクト
  3. 山口エリア【45年ぶりの新型車】JR西日本、黒と金で”維新の陽光”を表現「Kizashi(きざし)」を導入!2026年度に山陽本線でデビュー

    鉄道チャンネル
  4. 1作目への敬意と、テクノロジーにどう向き合うか人間側の対比が描かれる『トロン:アレス』

    SASARU
  5. 東和棚田のんびりRun – 走らなくても楽しめました!

    まきまき花巻
  6. 【横浜市都筑区】こどものまち「ミニヨコハマシティ」 ボッシュホールで11月2、3日 6年ぶり都筑区で開催

    タウンニュース
  7. 【横浜市保土ケ谷区】県商工高校 ポン酢で大賞目指す 11月1日、全国高校フードグランプリ本選

    タウンニュース
  8. 【横浜市金沢区】横浜市大生がタチウオのピザで金沢区の魅力発信 11月1、2日の浜大祭で販売

    タウンニュース
  9. 【横浜市青葉区】オンデマンド乗合交通 本格運行に向け実証実験 敬老パス導入や期間拡大

    タウンニュース
  10. 校庭に大きな「150」 児童ら人文字で節目祝う 名張・蔵持小

    伊賀タウン情報YOU