Yahoo! JAPAN

神戸・北野にある安藤忠雄氏初期の名作『ROSE GARDEN』に行ってきました! 神戸市

Kiss

神戸・北野の静かな街角に佇むこのレンガ造りの建物『ROSE GARDEN(ローズガーデン)』(神戸市中央区)。建築好きの間で「安藤忠雄氏の初期の名作」として知られるこの空間に行ってみました。

場所は各線三宮駅から北へ徒歩15分。北野坂を少し上がった場所にあり、近くには服屋さんやギャラリーが立ち並んでいます。まず目に入るのは、レンガでできた壁面とガラス張りの三角屋根。

安藤氏の双子の弟・北山孝雄氏がプロデュースした商業施設で、1977年に誕生した安藤忠雄建築としては初期の作品。中に入ってまず驚くのが、大胆な中庭のある構造です。

内部は外観とは全く異なり、無機質な印象。中庭は屋根のない吹き抜けになっているため、建物の中にいるのに不思議と解放感も感じられる空間に。

そして各階をつなぐ通路や階段がスキップフロアのようになっており、ただ歩いてるだけでもちょっとした冒険気分を味わえるのが特徴!この独特な動線やコンクリ―トの質感によって、安藤忠雄建築らしい雰囲気が感じられます。

不思議な空間もありました
上階にあった飲食店の名残りも感じられます

ちなみにこの建物、今も現役でオフィスやギャラリーとして使われているため、周囲や音に注意をしながらの訪問がベター。

スケールとしては大きくないながらも、建築の楽しみがぎっしりと詰まった「ROSE GARDEN」。安藤忠雄氏のほとばしるエネルギーが感じられ、過去の建築物なのに新鮮な気持ちを味わえました!

建物の裏手はコンクリート!この組み合わせがなんともかっこいい

北野散策の途中でふらっと立ち寄るのはもちろん、建築好きならわざわざ訪れたいこの建物。イベントなどで内部が特別公開される機会もあるそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね。


場所
神戸ローズガーデン
(神戸市中央区山本通2丁目8-15)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市南区】アットホーム感満載!大阪おかんの味「お好み焼き 笑々(ゲラゲラ)」は子どもたちの楽園!

    肥後ジャーナル
  2. <子どもメガネの気になる疑問>体育や部活でメガネを壊してほしくない!対策は?壊れた場合の補償は?

    ママスタセレクト
  3. 「年無し連発!」チヌ釣りスキルアップ懇親会で50&52cmの良型クロダイを手中【三重・尾鷲】

    TSURINEWS
  4. 中日のドラ1・金丸夢斗が“9度目の正直”でプロ初勝利なるか、巨人・井上温大は71日ぶり勝利狙う

    SPAIA
  5. 魚を新鮮に保存する魔法のような水!?「リブウォーター」を個人的に徹底検証!

    WEBマガジン HEAT
  6. 【東海S】万馬券が出た年以外は堅く、振り幅が大きい!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  7. 猫に多く見られる『がん』4種 症状や治療法、早期発見のためのチェックポイントも

    ねこちゃんホンポ
  8. 京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】

    キョウトピ
  9. 【北海道・キャンプ場ガイド】渓流釣り場と温泉がすぐ近く!「層雲峡オートキャンプ場」

    つり人オンライン
  10. 【北海道の渓流釣り】“渓の宝石”オショロコマを求めて 夏の石狩川水系を行く

    つり人オンライン