Yahoo! JAPAN

「水道代が高い人」が食器洗いのときにしがちな“3つのNG”「無意識にやってた…」「反省」

saita

「水道代が高い人」が食器洗いのときにしがちな“3つのNG”「無意識にやってた…」「反省」

家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。最近は、水道光熱費の上昇が気になりますよね。今回は、これまで1000件以上の家計相談をお引き受けしてきた経験から「水道代が高い人」がしがちな“食器を洗う時のNG行動”をご紹介します。

(NG1)シャワーとストレートを使い分けていない

stock.adobe.com

最近は、シャワーとストレートの切り替えができるタイプの蛇口が多くなってきています。

シャワーにすると、一度に広範囲に水が当たるため食器が洗いやすくなり、少ない水量で食器洗いを完了できるため、節水になることも多いものです。

反対に水筒のような細長いものの内側を洗う際にシャワーにしてしまうと、水が外にこぼれることが多くなってしまい、かえって節水にならないことも。

水道代がいつも高い人は、シャワーの方が手早く洗いやすい食器類をストレートのまま洗い続けるなど、用途に応じて使い分けをしていないことが多いものですよ。

水道代が気になるなら、シャワーとストレートのどちらの方がより水量が少なく洗えるかを考えて、うまく使い分けるなど工夫してみてくださいね。

(NG2)水を出しっぱなしにする時間が長い

stock.adobe.com

水道代がいつも高い人は、冷たい水からお湯に切り替わるまでの間、水を何にも再利用せず、ジャージャーと流しっぱなしにしていることも多いものです。

水道代がいつも高い人は、ほんの短い時間だからと気にしない人も多いのですが、日頃から水道代を気にしている人は、水を無駄に出しっぱなしにすることは、少ない時間でも嫌う人が多いものです。

キッチンのシンクを洗浄したあとの流し水として利用する、汚れを浮かすための食器のつけ置きに活用するなど、出しっぱなしにしている水もしっかり活用すると節水になりますから、水道代が気になる人は取り入れてみてくださいね。

(NG3)食洗機を無駄に稼働させる

stock.adobe.com

最近は食器の手洗いは極力避け、食器洗浄機で洗うようにしている人も増えてきています。

一般的に、手洗いよりも食器洗浄機の方が食器洗いにかかる水の量は減るといわれていますが、極端に少ない食器の量で何回も食器洗浄機を使っていると、効率よく節水できているとは言えなくなります。

ある程度まとめて食器洗浄機にかけるなど、稼働させる回数にも気を配るようにすると、無駄な水道代も減らすことができますよ。

水道代が高すぎると感じる人は見直して

www.photo-ac.com

水道代が高すぎると感じる人は、無意識のうちに無駄に水を使っていることも多いものです。

日頃当たり前のようにしていることを見直すだけでも節約になることがありますから、水道代が気になる人は参考にしてみてくださいね。

あき/家計簿&家計管理アドバイザー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新店・てるふく商店】やさしい絵柄のアイテムに癒やされて|新潟市西区五十嵐

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 東映ムビ×ステ最新作、『死神遣いの事件帖 終(ファイナル)』の公開を記念してニコ生上映会が決定

    SPICE
  3. 料理家・長谷川あかりさん直伝!疲れていても作れる「ご自愛レシピ」3選

    TBSラジオ
  4. 懐かしの旧車たちが丹波篠山に大集合!中兵庫クラシックカーフェスティバル【兵庫県丹波篠山市】

    ローカリティ!
  5. めまいも老化が原因で起きることがあるの?体のバランスと老化の関係性とは【図解 老化の話】

    ラブすぽ
  6. 名古屋港で5月31日「名港水上芸術花火2025」開催 アクセスと注意点、音楽と楽しむエンタメ花火!大迫力の二尺玉も

    鉄道チャンネル
  7. 神保町・御茶ノ水のおすすめ大型書店4選。本の街を支え続け、キャラ立ちまくりのユートピア

    さんたつ by 散歩の達人
  8. コメは今まで安すぎたのか?価格高騰の理由と「特殊な事情」

    TBSラジオ
  9. 乃木坂46 金川紗耶、小川彩、長嶋凛桜、5/30<北海道日本ハム vs 千葉ロッテ>ファーストピッチ登場! GAORA SPORTSで完全生中継【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 「新たな癖(へき)を見つけてほしいと思います!」ーー『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』甘織れな子役・中村カンナさん、瀬名紫陽花役・安齋由香里さん、小柳香穂役・田中貴子さん「マチ★アソビ vol.28」特別インタビュー

    アニメイトタイムズ