京都・烏丸駅すぐ!お茶を味わう新ホテル「MOKU KYOTO」ティーラウンジ併設!ランチや夜カフェも
阪急「烏丸駅」からすぐの好立地ホテル「MOKU KYOTO」がオープン! “お茶”をテーマにした館内には、様々なお茶をゆったりと味わえる「TEA LOUNGE ISOLA」が併設されます。
2025年3月3日(月)にオープンした「TEA LOUNGE ISOLA」は、産地にこだわったさまざまなお茶を楽しめるカフェ。ランチや夜カフェも楽しめる憩いの場となっています。
( Index )
独創的な空間の「TEA LOUNGE ISOLA」提供されるお茶のこだわり食事メニューも注目!
独創的な空間の「TEA LOUNGE ISOLA」
店舗デザインは、「低く暮らす」をテーマにしたユニークで独創的な空間に。古来より畳の文化から低く暮らす生活習慣が根付いた日本文化は、少し煩わしいものの人の心にゆとりや穏やかさ、心地よさを加えます。
そんな世界観を表現した京都な空間をほんの少しモダンに仕上げ、低く暮らすという体験価値を見出だしたカフェラウンジです。
提供されるお茶のこだわり
お店では、「水の冷暖は自分で手を入れてわかる」ことを説いた禅語「冷暖自知」がテーマに。そのため、様々な物語のあるお茶を、自分の感性や今日の気分で選ぶことにこだわっています。
またランチでは、炭火と戯れながらおにぎりを焼き、香ばしさを感じられる体験も。より深く味わい、くつろいでいただける空間を提供しています。
「Tea Lounge ISOLA」で提供されるお茶は、京都の宇治茶を始め、鹿児島や高知などにも実際に茶畑に足を運び厳選。お茶文化を支えて来られた生産者さんのこだわりや想いの詰まったおいしいお茶が使われています。
食事メニューも注目!
お食事は、健康を意識した彩とりどり16種類の小鉢のご膳を展開。スイーツには、栗のモンブランや、食べるお茶として、お茶のテリーヌが提供されるそう。祇園にあるイタリアン「il cipresso」のシェフが監修したバスクチーズケーキは、ホールでも販売しており店頭での購入も可能です。
さらに、夜は、メニューを夜の特別メニューに変更し、お好みのお茶、アルコールと、スイーツかフードの組み合わせを楽しめます。アルコールも京都産を始めこだわりの数種類が取り揃えられているので友人や家族で満喫してみてはいかがでしょうか?
\from Writer/
お茶をメインにフードからアルコールまで取り揃える「Tea Lounge ISOLA」。ホテル宿泊時はもちろん、女子会やのんびりとした時間を過ごしたい日にもぴったりです。
TEA LOUNGE ISOLA(ティーラウンジ イゾラ)
京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町77 MOKU KYOTOビル 2階
営業時間:11:30~22:30
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/MS-NEXT株式会社 文/吉村すみれ