Yahoo! JAPAN

エゾリスと楽しむ「北海道の紅葉」 十勝在住カメラマンが選ぶ、絶景スポット3選/音更町・2024年更新

Sitakke

Sitakke

数多くの「絶景」を持つ北海道。
観光情報にはなかなか載っていない、「日常の絶景」も多くあります。

今回は、HBC帯広放送局のカメラマン・大内孝哉さんが撮影した、十勝の紅葉をお届けします。

連載「テレビカメラマンがとらえた“一瞬”の北海道」

十勝の紅葉

入道雲が多く現れた夏の空から、うろこ雲が多い秋の空に変わってきました。

夏は緑色の木々が爽やかだった十勝平野の景色が、10月3週目の現在は、赤やオレンジを中心とした、しっとりした落ち着く景色に変わってきました。
これからピークを迎える紅葉と、早朝の朝霧の撮影がとても楽しみです。

十勝平野の秋の紅葉ピーク時は、どんな景色が見られるのか?
去年の写真を、ひと足先にご紹介いたします。

紅葉の行楽シーズン、十勝に行きたい!と思っていただけるとうれしいです。

早朝散歩が気持ちいい、十勝川温泉街

・撮影日:2023年10月
・場所:音更町 十勝川温泉街周辺

・シャッター速度 1/100秒
・絞り f/10
・ISO 100

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

午前7時ごろ、十勝川温泉街から池田町方面へ向かう途中で撮った一枚です。

この日は夜と朝の寒暖差もあり、濃い朝霧が発生した日でした。
陽の光が届き、紅葉並木が幻想的に映りました。

僕の経験上の話ですが、十勝川温泉街の近くには雄大な十勝川が流れていて、朝霧が発生しやすい場所のように感じています。
朝霧を求めて、早起きしてさまざまな場所に向かいましたが、朝霧に出会えず帰ったこともあります。ですが温泉街周辺は朝霧を見られることが多いです。

朝霧の景色を見たい方は、十勝川温泉に泊まって早朝散歩をしながら、こんな光景を楽しんでみてはいかがでしょうか!## ①十勝川温泉街 温泉と紅葉

・撮影日:2023年10月
・場所:音更町 十勝川温泉街周辺

・シャッター速度 1/1000秒
・絞り f/5
・ISO 500

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

温泉街の近くは自然が多いため、さまざまな場所で紅葉を楽しむことができます。
肌寒い季節の、温泉と紅葉。最高ですね〜。

・撮影日:2023年10月
・場所:音更町

・シャッター速度 1/250秒
・絞り f/5.6
・ISO 100

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

②木野北通 まさに黄金道路

・撮影日:2023年10月末
・場所:音更町 木野北通

・シャッター速度 1/125秒
・絞り f/5.6
・ISO 100

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

音更町内を車で走っていると、多くの銀杏並木があることに気づきました。
国道241を帯広方向から音更方面へ向かい、「木野北道り」という通りに入ると、銀杏並木がずらりと並んでます。その周辺の一角を撮影しました。

・撮影日:2023年10月末
・場所:音更町 木野北通

・シャッター速度 1/250秒
・絞り f/5.6
・ISO 100

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

まさに黄金道路。圧巻です。
なかなかこれだけの銀杏並木を見られる場所は少ないのかなと思ってます。晴れた日にこの道をドライブするだけで、秋を満喫できます。

ハートに見える?

・撮影日:2023年10月末
・場所:音更町

・シャッター速度 1/200秒
・絞り f/16
・ISO 125

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

色づき具合は毎年多少変化があるものの、去年は10月末から11月初旬が見ごろでした。

余談ですがこの写真、紅葉から覗く日光が、ハートに見えませんか?

音更町内の銀杏並木

③鈴蘭公園 エゾリス出没注意!

・撮影日:2023年10月末
・場所:音更町 鈴蘭公園

・シャッター速度 1/1000秒
・絞り f/5.6
・ISO 1250

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

十勝には、エゾリスがたくさんいるのです!
ところどころに『リスに注意!』『エゾリス出没注意!』などの注意看板があったりします。
紅葉とリスのコラボレーションです。

ふわふわしっぽのエゾリス

・撮影日:2023年10月末
・場所:音更町 鈴蘭公園

・シャッター速度 1/1000秒
・絞り f/5.6
・ISO 6400

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

エゾリスは冬眠はせず、冬も活動しています。
ふわふわのしっぽを揺らし、餌を探してウロチョロ、ウロチョロしている可愛らしい姿に出会いました。

・撮影日:2023年10月末
・場所:音更町 鈴蘭公園

・シャッター速度 1/1000秒
・絞り f/5.6
・ISO 3200

・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

紅葉とリスの景色は、絵本の中のような世界観があって、とても好きです。
これから栄養分をたくさん蓄えて、冬にはもっとフワフワになっているかな〜と想像します。

これからピークを迎える十勝平野の紅葉。
ことしも今回お伝えした場所を、またさらに詳しく撮影できればいいなと考えています。
時間の許す限り、いろいろな場所を撮影しますので、きれいな景色に出会ったら、またお届けしますね。

連載「テレビカメラマンがとらえた“一瞬”の北海道」

撮影・文:HBC帯広放送局 大内孝哉
2015年からテレビカメラマンとして、主にニュースやドキュメンタリーを撮影。担当作品に映画/ドキュメンタリー「ヤジと民主主義」や、ドキュメンタリー「核と民主主義」「ベトナムのカミさん〜共生社会の行方〜」「101歳のことば ~生活図画事件 最後の生き証人~」「クマと民主主義」など。
2023年10月から帯広支局に異動。インスタグラム@takayasunset0921では、プライベートで撮影した北海道の写真を公開中。

編集:Sitakke編集部IKU

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞
  2. グラス・アニマルズ、初来日公演目前インタビュー「“死ぬまでに絶対プレイしたい国リスト”の1位だったから、今回の公演は特別だ」

    SPICE
  3. <親戚はベジタリアン>肉や魚が嫌いな人のおもてなし料理は何を出せばいい?大豆や野菜の上手な使い方

    ママスタセレクト
  4. 北陸初!福井市エルパにIKEAポップアップストアが2/6(木)にOPEN。店頭にない商品も無料で受け取れるよ!

    ふーぽ
  5. 2月28日 (金)開催のTHE BEACH 2025のプレパーティにNina Kravizが出演!

    FLOOR
  6. パリ代表ShigekixやAYUMIが出場! 日本一決定戦『第6回全日本ブレイキン選手権』が2/15・16に開催

    SPICE
  7. 梅沢富美男、俳人・夏井いつき、フルポン村上ら『プレバト!!』出演者によるトークショー決定、京都で『プレバト才能アリ展』開催

    SPICE
  8. umieで音楽ユニット「ASOBI同盟」の『フリーライブ』が開催されるみたい。アニメ主題歌など手掛ける

    神戸ジャーナル
  9. 「氷上のチェス」の魅力実感!スポーツナビでカーリング一投速報の配信スタート

    SPAIA
  10. 小田原 満福寺で火渡り 業火の試練で無病息災

    タウンニュース