Yahoo! JAPAN

垂水駅チカに穴場的隠れ家発見!『炭火とスパイス ヨドバル』のスパイシーランチ  神戸市

Kiss

多くの人が行き交う垂水駅周辺。駅から歩いてすぐのビルの2階に、ひっそりと佇む「バル」を見つけました。『炭火とスパイス ヨドバル』(神戸市垂水区)。訪れてみると、予想外の驚きの詰まったお店でした。

垂水駅から北に徒歩1分!商店街の入り口近くです

控えめに出された看板に「ランチはじめました」の文字。気になるけれど、ビル(しかもレトロ)の2階ってなんだかちょっと上がるのに勇気がいりませんか?

おそるおそる階段を上ると、そこには水色の扉が。上部のガラスからのぞく店内は、明るい雰囲気です。緊張しながら扉を開くと・・・

穏やかな光が差し込んでポカポカ♪

えっ、予想外のかわいさ!淡いブルーの壁にモロッカン柄の壁紙、ナチュラルテイストの机や椅子はまるでカフェのよう。少々雑多な周辺の雰囲気からは想像しがたい空間です。

温和な笑顔で優しく迎えてくれるのは、店主の福田さん。聞けば、北新地で長年バーを経営していたのだそう。「飲むと食べるを一緒に楽しめるお店をしたい」という思いから、2023年に同店をオープンしました。

カウンターに目を向けると、たくさんのお酒の瓶にバーっぽさを感じます

爽やかな店内で元新地のママが振る舞うのは、炭火焼とスパイスカレー。今回は、ランチメニューの中から「炭火焼タンドリーチキン」のセットをいただくことにしました。

「炭火焼(タンドリーチキン)セット」1,200円(税込)

串に刺さったタンドリーチキンと彩り豊かな小鉢の数々。スパイシーな香りが鼻を掠めます。

お好みでレモンを絞ってどうぞ

テンションの上がるビジュアル。ここは豪快に、ガブリ!

!?

予想外の柔らかさです。一瞬つくねかな?と思うほどに柔らかくてジューシー。地鶏を玉ねぎやスパイスなどで漬け込むことによって、しっとりと柔らかくなるそうです。

一般的なタンドリーチキンのようなカレー風味ではなく、複雑にスパイスが絡み合った味。エキゾチックな味わいですが、しっかりと効いた塩味にピリッと辛い青唐辛子の刺激、炭火の香ばしさがご飯ともよく合います。

ディナータイムの単品メニューでもいただくことができます

小鉢も丁寧に手作りされています。半熟卵をスパイス液に漬け込んだ「たまごのアチャール」は、鮮やかな色ですが辛くはなく、白身に染み込んだ酸味と黄身の濃厚さが見事にマッチします。

自家製マヨネーズで作る「アンチョビポテトサラダ」も美味!

ランチセットで嬉しいのが、具沢山のお味噌汁が付くこと。これが本当に具沢山なんです。玉ねぎ、じゃがいも、しいたけ、お麩にワカメに油揚げ、さらに肉団子まで!出汁をしっかりとってあることでお味噌は少なめ、塩分控えめなのだそうです。

ふっくらおいしいご飯にも妥協なし!

カレーランチも気になるな〜と思っていたら、「ランチにお付けできますよ」とのこと。

+500円(税込)で「スパイスカレー(週替わり)」を追加できます(ご飯の追加はありません)

この日のカレーは「キーマカレー」。一口目、甘みを感じます。野菜の自然な甘みなのだろうなと考えていたら、ビリリとスパイシーに。じんわりと体が温まってくる辛さ。これぞスパイスの力!

「自家製ジンジャーエール」は生姜の量がすごい!爽やかでピリッと辛くてゴクゴク飲みたくなります

ディナータイムにも素敵な時間が過ごせそうです。プロの目利きで選んだ同店ならではのお酒のラインナップは、お酒にこだわる人も満足できるのではないでしょうか。

包まれるような座り心地の椅子で、ゆっくりと過ごせます

レトロなビルの2階、カフェのようなお店でいただく本格スパイス料理。訪れてみると、心地の良い意外性に惹きつけられるお店でした。


場所
炭火とスパイス ヨドバル
(神戸市垂水区神田町4-7 旭ビル2階)

営業時間
ランチ  11:30~13:30
ディナー 18:00~24:00(L.O.23:30)

定休日
月曜日・第2・第4月曜日
※臨時休業の場合は公式Instagramでお知らせあり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  2. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  3. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. まるで海外!?都会のオアシス!スポーツ施設充実で緑に囲まれた解放感たっぷりの「新都心公園」(那覇市)

    OKITIVE
  5. 見逃しがちな<海洋ゴミ>による悪影響 生きものたちにとっては「死のゆりかご」?

    サカナト
  6. 【ORANGE CROSS・アルビレックス新潟 若月大和選手×アルビレックス新潟レディース 白沢百合恵選手】新しいポジションに挑戦しているふたりの心境や、好きなアーティストについて話しました。

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. ジアウトレット北九州で「冒険プール」開催 注目は<50mのスライダー>?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. シャインマスカットを「味噌田楽」にしちゃったの...? 岡山県がまたしても〝斬新すぎる定食〟を繰り出してきた

    Jタウンネット
  9. 大変さをわかってよ~! 子持ち女性がモヤッとしたLINE集。無神経な発言しちゃってない?

    コクハク
  10. 海自佐世保音楽隊が演奏 8月9日に「山口市民と音楽の夕べ」

    サンデー山口