Yahoo! JAPAN

【リアル給与明細】47歳、総務。生活を切り詰めています。もっと節約できるでしょうか?【FPが解説】

4yuuu

【リアル給与明細】47歳、総務。生活を切り詰めています。もっと節約できるでしょうか?【FPが解説】

読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【47歳 総務】

【画像】47歳、総務の給与明細を見る

【リアル給与明細】47歳、総務の場合

プロフィール

47歳、女性
総務

▼現状
仕事内容は、製造業の総務全般。
労働時間は月140時間、残業はなし。
ボーナスは140万円程度。

【相談内容】お給料には納得していますが、もっと貯蓄にまわしたいと思っています。すでにある程度節約はしてますが、ほかにも見直せる固定費があるか知りたいです。

解説するのは……

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?

質問者さんの現在の収入を年収換算すると約594万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の総合事務員の平均年収は約538万円*です。

*……参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

このことから、質問者さんのお給料額は平均より高い水準と言えそうですね。

一度見直せばずっとお得!10の固定費削減アイデア

質問者さんは、すでに節約を意識して取り組まれているのですね。
固定費の見直しは、一度改善すればその後もずっと節約効果が続くため、無理なく家計をスリム化できます。
見落としている項目がないかチェックし、無駄な出費を減らしていきましょう。

1. 通信費を削減

格安SIMへの変更や不要なオプションの見直しで月額料金を抑えましょう。

2. 電気・ガス会社を比較

地域の電力・ガス自由化を活用し、より安いプランがないか確認してみてください。

3. 保険の見直し

生命保険・医療保険は掛け捨てに変更し、過剰な保障を減らすと大きな節約につながります。

4. サブスクを整理

動画配信サービスやオンラインサービスを見直し、不要なものは解約しましょう。

5. 新聞・雑誌の解約

ネットニュースや電子書籍を活用することで、費用が安くなります。

6. 固定電話の解約

携帯電話があれば、不要な固定電話を解約して基本料金を節約しましょう。

7. 車の維持費を削減

軽自動車に乗り換えたり、カーシェアを活用したりして維持費を削減できないか検討してみてください。

8. 住居費の見直し

持ち家なら住宅ローンの借り換え、賃貸なら家賃の交渉や引っ越しを検討してみましょう。

9. 家電の電気代の見直し

古い家電は消費電力が高いため、最新の省エネ家電に買い替えることで電気代を節約できます。

10. クレジットカードの年会費を確認

年会費がかかるカードは、無料のものへの切り替えがおすすめです。

まとめ

stock.adobe.com

・質問者さんのお給料額は、平均よりも高い水準です。

・見落としている固定費削減項目はないかチェックし、支出の削減を進めましょう。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. レストランシアター「よしもと 道頓堀シアター」オープンへ 休日は寄席も

    OSAKA STYLE
  2. 野菜が高いので肉を食おうと「いきなりステーキ」に行ったら “ちょうどいいの” がある → 2日続けて食べたら「は?」となった

    ロケットニュース24
  3. ゼロ年代を代表する青春映画「ゴースト・ワールド」、最後の劇場上映が開始

    タイムアウト東京
  4. 【最下層の踊り子から皇后へ】東ローマ帝国を救った「伝説の女帝」テオドラ

    草の実堂
  5. 3,500株のニホンズイセンが見頃に!淀川河川公園の「スイセン花壇」

    PrettyOnline
  6. 淡路島「waSTEP AWAJISHIMA」で、チョコレートの当たる『ガチャ』が回せるみたい

    神戸ジャーナル
  7. 【DEAN&DELUCA】一度食べたらハマる美味しさ…!人気の「個性派チョコ」が超おすすめ&バレンタインにもピッタリだった◎《実食レビュー》

    ウレぴあ総研
  8. 鶴牧5丁目 強盗被害備え防犯講習 町会が自主的に実施

    タウンニュース
  9. 和太鼓部 市内の都立2校 全国へ 松が谷、南多摩 1・2位通過

    タウンニュース
  10. 湯(い)の花トンネル列車銃撃空襲 慰霊碑に4人追刻 身元判明を機に33年ぶり

    タウンニュース