Yahoo! JAPAN

疲れがとれない人は絶対に試すべき自律神経が整う最強の睡眠方法とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】

ラブすぽ

疲れがとれない人は絶対に試すべき自律神経が整う最強の睡眠方法とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】

眠りが自律神経をリラックスモードに切り替える!

自律神経は、心臓をはじめとする内臓の働きや体温、代謝などの調節を24時間休むことなく行なっています。交感神経と副交感神経があり、1日のなかで時間帯や活動状況によって、どちらか一方が30%ほど優位に働きます。

交感神経が優位になると、血圧が上がり、筋肉や心臓の動きも活発になるため、脳も体もアクティブな興奮状態となります。一方、副交感神経が優位になると、血圧が下がり、心臓の動きや呼吸もおだやかな状態になります。

健康な状態であれば、日中は活動モードの交感神経が優位となり、食後や睡眠中はリラックスモードの副交感神経優位に自然と切り替わります。ところが、現代人のライフスタイルは、緊張やストレスから交感神経優位の状態がつづきがちで、脳も体も疲れやすくなっています。

睡眠は活発な状態の交感神経を弱めて、副交感神経を優位にする役割を担っているので、その機能をうまく生かしたいところです。

睡眠はホルモンとの関係も密接です。代謝や体の成長を促進する成長ホルモン(グロースホルモン)は入眠直後の深いノンレム睡眠で分泌が活発になります。

生殖や母性行動にかかわるプロラクチンは、入眠直後から分泌がはじまり、睡眠の後半に増加します。正しい睡眠が正しいホルモンバランスをみちびくのです。

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話』 監修:西野精治

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 毎日でも持ちたい!大人女子が買うべきネイビーバッグ5選〜2024初冬〜

    4MEEE
  2. <初めてのバイトで…>指導係に怒鳴られ、泣きながら帰宅した娘!たった2日で辞めるのはアリ?ナシ?

    ママスタセレクト
  3. 中川大志「“わざわざ観に行く”、 “時間にお金を払う”っていうことを体験してもらいたい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  4. 11月25日、紅葉が美しい笠置寺を訪れました!色のグラデーションが素敵【京都府笠置町】

    ALCO宇治・城陽
  5. 【冬に買い】ディズニーストアの「あったかファッショングッズ」が優秀♪ なりきりマフラー&ポシェットなど

    ウレぴあ総研
  6. 京都在住のパン好きライターが行ってよかった「上京区内のパン屋さん」13選

    きょうとくらす
  7. 牛カツ京都勝牛で「10周年創業祭」が開催中。"神戸牛100%牛皿"が無料は見逃せない...!

    東京バーゲンマニア
  8. オリックスドラフト1位の富士大・麦谷祐介と仮契約、俊足強肩強打で「将来はトリプルスリー」

    SPAIA
  9. 【韓国ドラマ】見始めたら止まらない……!スカッとする復讐劇

    4MEEE
  10. 【動画】久住小春、声優時代のエピソードや、オーディションに向けたアドバイス語る!インタビュアーは青砥あかり<SNS FUN!>

    WWSチャンネル