Yahoo! JAPAN

楽しく学べるペット防災 3月1・2日にイベント

タウンニュース

トークショーに出演するみやぞんさん

茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1の1の1)で3月1日(土)・2日(日)、防災イベント「ペットと一緒に防災体験inちがさき」が開催される。時間は両日とも午前10時から午後4時。参加無料。主催は旭化成ホームズ。茅ヶ崎市、茅ヶ崎エフエムが後援。

同イベントでは大切な家族の一員であるペットを災害時に守るための正しい知識と準備を学ぶ。

1日はペット防災セミナーのほか、愛犬家として知られるタレントのみやぞんさんらをゲストにトークショーを実施。2日は防災リュックを背負ってペットとゴールを目指す「ワンちゃん防災避難体験」など、ペットと一緒に防災力を高める体験型イベント(申し込み制)が行われる。

会場には両日ともキッチンカーが並ぶほか、ペット用給水サービスや、ドッグトレーナーによる無料しつけ相談も。詳細および問い合わせは運営事務局FVコンサルティング【メール】info@fv-shonan.com。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. コブクロ、結成の地 大阪・堺銀座商店街にて、「足形モニュメント」除幕式に参加!

    WWSチャンネル
  2. 高岳|気になるあの子と行っちゃう?食通をも満たす大人のイタリアンレストラン

    ナゴレコ
  3. 閉じ込められた自分の言葉が、再び生き始めるきっかけとは──手話を言葉として生きる写真家・齋藤陽道さんと考える、コミュニケーションの「そもそも」【学びのきほん つながりのことば学 #3】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 体験通して「生きる力」育みたい! 子どもが主役の夏祭りを初企画 ひろしま農育プロジェクト【東広島】

    東広島デジタル
  5. 犬とブランコで遊んでいたら、1歳の女の子が『乗りたい』と言い出して…あまりにも尊い『一緒に楽しむ光景』が60万再生「幸せが溢れてる」

    わんちゃんホンポ
  6. 夏は注意!モバイルバッテリーの“やってはいけないNGな使い方”3選「置きっぱなしにしないで!」

    saita
  7. 最初に見えたものは?「晴天日に開運する行動」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  8. 削らず落ちた!べっとり「焦げつきコンロ」がピカピカになる掃除テク「ゴシゴシ不要」「汚れが浮いてくる」

    saita
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』案内されたのはとんでもない場所だった

    ふたまん++
  10. 2025年7月1日オープン京都祇園 うなぎ四代目菊川 伏見稲荷店

    京都速報