こいのぼり、青空の下を優雅に 名張・百合が丘市民センター前
5月5日の子どもの日を前に、三重県名張市の百合が丘市民センター(百合が丘西5)の近くで赤や青、黒など約20匹のこいのぼりが優雅に泳いでいる。
毎年恒例で、今年は4月18日に設置。同センター前の2本のコンクリート柱にロープを渡してつるしている。元は住民が使わなくなって寄贈したもので、色も大きさもさまざまだ。
センター前の木の枝や、隣接する「憩いの里 ライフテクノフィールド」(市民ホッケー場)のフェンスにも数匹が飾られている。
5月5日の子どもの日を前に、三重県名張市の百合が丘市民センター(百合が丘西5)の近くで赤や青、黒など約20匹のこいのぼりが優雅に泳いでいる。
毎年恒例で、今年は4月18日に設置。同センター前の2本のコンクリート柱にロープを渡してつるしている。元は住民が使わなくなって寄贈したもので、色も大きさもさまざまだ。
センター前の木の枝や、隣接する「憩いの里 ライフテクノフィールド」(市民ホッケー場)のフェンスにも数匹が飾られている。
新着記事
<愛しさあふれて>おいもちゃん、ぴーちゃん……子どもを謎のあだ名で呼んじゃうママたち
図書館まつり リサイクル本の無料配布も 3日に名張市で
私のバースプランはこうでした【ツボウチ育児劇場 #72】
鶴見警察署 独自の巡回カード作成 目立つ絵柄で犯罪抑止に
「子育て悩みの受け皿に」 かなーちえ施設長に聞く
町田市 生き物学ぶ かるた制作 「遊び通じ、興味を」
かつては運転免許試験場だった⁉蒸気機関車や神戸市電も観られる摂津本山「小寄公園」 神戸市
グルメとハンドメイドが大好評「とだしょdeマルシェ」に行ってきました!【週末は書店に行こう!】
高校生による『甲子園ブラスバンドフェスティバル2025』開催、ベリーグッドマン「かみしめながら頑張って」応援コメント到着
美味しい曖昧、スクスマ、RiNCENT♯ら出演、<ONE AND ONLY Vol.17>開催!