Yahoo! JAPAN

西鉄が「博多祇園 山笠」ヘッドマーク付きの早朝臨時列車を運転! 7月15日の早朝に天神大牟田線と貝塚線で

鉄道チャンネル

西日本鉄道(西鉄)は、博多の夏を彩る伝統行事「博多祇園山笠」のクライマックスである「追い山笠」にあわせ、7月15日の早朝に臨時列車を運行します。毎年この時期に運行される臨時列車で、今年も天神大牟田線と貝塚線で各1本ずつの運行が予定されています。

運行されるのは、花畑駅を2時59分に発車する福岡(天神)行きの普通列車と、西鉄新宮駅を3時42分に出発する貝塚行きの普通列車の2本です。

7月15日早朝の臨時列車時刻表

特製のヘッドマーク掲出で運行

さらに今年は、臨時列車の先頭車両に特製のヘッドマークが掲出されます。このヘッドマークは、同社が昨年奉納した「十四番山笠ソラリア」の飾り山笠をモチーフにしたものといいます。

福岡・博多の伝統行事である「博多祇園山笠」、臨時列車に乗って現地へ足を運んでみてはいかがでしょう

(画像:西鉄)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【油揚げ1枚が決め手!】「この味、めんつゆだけってウソでしょ」長芋のねばとろ絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【2025年7月18日オープン】北海道・小樽に全国初となる「MIFFY PORT TOWN」が誕生!ミッフィーと楽しむ港町の新おでかけスポット【北海道小樽市】

    Domingo
  3. 南大東島のソウルフード!那覇で本格的な”大東そば”と”大東寿司”を味わえるのはココだけ!?「大東そば 国際通り店」(那覇市)

    OKITIVE
  4. 7月16日、新潟県に「熱中症警戒アラート」発表 新潟県内、最高気温37度予想の地点も

    にいがた経済新聞
  5. 卓球全国大会に出場 上野北小4年の奥屋さん 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  6. 江戸時代から親しまれてきた暑気払いの風習「丑湯」、 町田市の唯一の銭湯「大蔵湯」ではその丑湯こと「ももの葉湯」が愉しめる!

    コモレバWEB
  7. <若いのに過労で…>中学3年生って忙しすぎない?「毎日息つく暇がない」と心配するママ

    ママスタセレクト
  8. 「株に勢い」大津で特産スイカ直売会 21日と27日

    赤穂民報
  9. 料理経験ゼロでも出来るーーっ!!全男性に見てほしい“ずるい”レシピ「神」「またやろう」が止まらない

    メンズレシピ
  10. 「昭和」の風景が残る「京成町屋」で下町情緒に浸る

    コモレバWEB