【熊本市中央区】まるでカフェな韓国料理屋さん!クマブンシクで本場仕込みの韓国料理を楽しもう!
皆様は寒くなると食べたくなるものってありますか? 私は寒くなると温まるために辛いものが食べたくなります! 辛いものといえば韓国料理が有名ですよね! 街中にあるカフェみたいな韓国料理屋さん”クマブンシク”を皆様はご存知でしょうか?
気軽に入れる韓国料理屋さんに行きたい!
場所はシャワー通りの中。
ポールスミスを左に曲がるとかわいい看板が見えてきました。
外観はおしゃれなカフェのよう! 店内も本当に韓国料理屋さんなの!?と思ってしまうほど おしゃれです!元々マカロン屋さんだった店舗の可愛さを残しつつ、もっと身近に韓国の家庭料理を楽しんで欲しいという店主の想いでカフェのような雰囲気を目指したそうです。
ショーケースの中のタンフル(フルーツ飴)もお店で1つずつ丁寧に作られています!
本場仕込み!美味しいキンパの食べ方!
今回はクマブンシクで人気No.1のプルコギキンパ、 一緒に食べると美味しいトッポギと韓国式チーズラーメンを頂きました。韓国ドラマでよく見る韓国料理達ですね
左:プルコギキンパ800円 中央:韓国式チーズラーメン500円 右:トッポギ680円 (全て税込価格)
まず、見て頂きたいのがキンパのみっちり入った具材!! ごぼう、にんじん、たまご、きゅうり、たくあん、カニカマと韓国定番のキンパの具材に、ジューシーな豚肉のプルコギが入ってます。このごぼうのきんぴらがめちゃくちゃ美味しいのです! ごぼうのきんぴら入りの海苔巻きは日本ではあまり馴染みのない具材ですが韓国ではて大定番の具材だそうです! 美味しいだけではなく、きんぴらの味醤油やトッポギソースは 店主自ら韓国から取り寄せた身体に優しいこだわりの調味料で手作りしています! このままでも十分美味しいのですが、せっかくなら韓国式の美味しいキンパの食べ方をご紹介しますね。 ①トッポギのソースにつけて食べる!
トッポギとはトックと呼ばれるお餅をコチュジャンや砂糖を使って甘辛く煮混んだ韓国料理です。 韓国餅トッポギにちくわのような魚の練り物「オデン」が入っています。
日本人の口に合うよう研究を重ねたというトッポギソースにつけると、旨辛さとキンパが最高に合います!!②ラーメンを乗せて食べる
キンパにラーメンのスープをつけて食べるのも美味しいですが 麺とキンパの相性が抜群!早く知りたかった食べ方です! ツウな食べ方で飽きずに無限に食べられます!
いつも身近に韓国を!
日本が大好きなクマブンシクの店主であるキム・スンヒョンさんは、元シェフで過去に韓国で有名な ロッテホテル、ラマダホテル、ヒュンダイホテル、ホリデイ・インなどのホテルでシェフの経験があります。妻の立川さんが熊本出身ということと、熊本に本格的な韓国家庭料理屋さんが少ないこと、韓国にあまり関心がない人でも和食、洋食、中華料理のように一つの料理のジャンルとして気軽に韓国料理を楽しんで欲しいという思いからクマブンシクをオープン!お店には立川さんがセレクトした韓国伝統民画やハングル文字のおしゃれな雑貨もあります。ぜひ気軽にカフェに入る感覚でクマブンシクで韓国料理を楽しまれてはいかがでしょうか。