Yahoo! JAPAN

「伝説のすた丼屋」新業態はスピンオフの新ブランド「伝説の肉そば屋」/ 肉そばなのにすた丼とまったく同じ味でビックリした

ロケットニュース24

少し前から「伝説のすた丼屋」の前を通る度に気になることがあった。“丼”のお店のはずなのに、表のメニュー看板に“麺”料理が載っているのである。調べたところ昨年11月からごく限られた店舗で、すたみな肉そばの提供を開始していたようだ。

これが想定を上回る好評ぶりで、今年3月に販売店舗を拡大し、ついに専門店を出すに至ったのである。その名も「伝説の肉そば屋」だ。

まるでドラマの脇役が人気者になって、主人公を務めるシリーズが始まったみたい。いわば、「スピンオフ」の新業態誕生である。折しも米価高騰で丼屋は厳しい状況にある。ひょっとするとこのスピンオフ肉そばが、すた丼の救世主になり得るかも!?

・一気に専門店出店

もともと肉そばは、すた丼屋の新宿西口総本店・高円寺店・イオンタウン稲城長沼店の3店舗で試験的に販売していたものだ。これが好評を得て、来店客の5人に1人がオーダーする人気となった。時にはスープが品切れになることさえあるという。

そこでこの3月に15店舗に、4月には67店舗、5月に5店舗と順次販売店舗を拡大しつつ、5月8日に東京・御茶ノ水に専門店「伝説の肉そば屋」を出店するに至っている。

このご時世、どの業種も決して景気が良いとは言えない。とくに飲食業はコロナ禍で大打撃を受け、ようやく持ち直してきたと思ったら、国際情勢が不安定になりあらゆるものの原材料費が高騰。さらに米価が上がり続けて、逆風が吹き続けている。

そんななか、肉そばのスマッシュヒットに活路を見出した運営元の「アントワークス」は、一気に勝負に出たのだろう。専門店を出すまでのスピード感に、並々ならぬ意気込みを感じられる

11時半頃にお店に着くと、それほど混んでなくスムーズに入店できたが、私が店を後にして、12時半頃に再び店前に行ってみると、行列ができていた

同社が試験導入で感じた手ごたえは間違いなかったようである。これはすでに多店舗展開の予感がするぞ。

・豊富なカスタム要素

メニューに丼はなく、肉そば一択だ。すた丼屋の味を象徴するニンニク醤油ダレを基本に、生姜醤油・ニンニク味噌・汁なしなどが用意されている。

ここの特徴は無料カスタマイズにある。トッピングの生たまごをメンマや海苔などの6種に変更でき、なおかつ赤ダレの有無・ニンニク増し・背脂増しなどの変更も可能となっている。

ニンニク・背脂の増量は初回非推奨なので、私は「肉盛りそば」(税込1408円)をニンニク・背脂普通でオーダーした。

カスタム要素はまだあるぞ。卓上には10種の調味料が並んでいるので、これを使って食べながら味変することもできる。すた丼屋で培ったでノウハウのすべてが、ここに注がれているのではないだろうか。

ちなみに店内サービスも充実している。取り皿やフォーク、ヘアゴムの提供と並んで、思わぬ気遣いを発見した。

うちわ! これからの季節、肉そばを食べてアツくなったら、うちわで涼むのも良かろう。ただし、無償提供ではなく貸出なので、持ち帰らないように気をつけよう。

・すた丼の味がする!

これが看板メニューの肉そばである。丼ぶりの際までたっぷりとスープが入っている。

トッピングの生たまごは卵黄のみ。「生」ってことだったけど、潰れないように軽く湯通ししているのかな? 半熟に近い状態だ。まあ、見た目が良いのでとくに問題はないけど、生のトロッとした感じも楽しみたかったな。

スープをひと口すすると……、うん? これは! すた丼!? すた丼だ! すた丼を液化したら、きっとこの味になる! 丼ぶりのテイストを見事にスープで再現している。あのガツンと来るニンニク醤油ダレの味を、スープでも同じように出しているので、正直いうという少しニンニク辛い

だが、だからこそ肉との相性は良い。すた丼はモリモリ飯を食える味だ。肉そばはズルズル麺をすすれる味に仕上がっている。

米を麺にそのまま置き換えたわけではなく、すた丼本来の考えを肉そばで忠実に組み上げている。だから試験販売でも好評を得ているし、提供店舗を拡大しているし、こうして専門店を出すに至っているわけだ。

入店時に、看板に「伝説系すたみならーめん」と書いてあったのを見て「伝説系? そんなのないでしょ。まさか自前で伝説系を言い出してるのかな?」と、ちょっと軽く見ていたけど、ラーメンの新ジャンルとしての「伝説系」はあり得るかも。

最初に述べたように、これなら多店舗は行けそうだ。米価高騰の逆風のなかで既存店を少しずつ肉そば屋にしていけば、アントワークスはこの難局を乗り越えられるのでは。すた丼好きならきっと口に合うので、1度お試しを。

・今回訪問した店舗の情報

店名 伝説の肉そば屋 御茶ノ水店
住所 東京都千代田区神田駿河台2-4-4 お茶の水西脇ビル1F
時間 11:00~23:00(L.O.22:30)

参考リンク:伝説の肉そば屋、株式会社アントワークス
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【150円】IKEAのシークレットソフトは見た目から絶対に想像できない味 / ヒントを頼りに正体を暴いてみた

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・煮込まれやBUTTA(ニコマレヤブッタ)】なにする?どこ行く?迷ったらココ! ハシゴ酒上等のちょい呑み酒場

    愛媛こまち
  3. 【ダンダダン2期】アニメ『ダンダダン』第2期OPはアイナ・ジ・エンドさん『革命道中』に決定! 楽曲を収録の第2弾PVも公開

    PASH! PLUS
  4. 「伝説のすた丼屋」新業態はスピンオフの新ブランド「伝説の肉そば屋」/ 肉そばなのにすた丼とまったく同じ味でビックリした

    ロケットニュース24
  5. 宇宙飛行士も登場!科学の不思議を体感できる「サイエンス・サーカス」が大阪・関西万博で開催

    anna(アンナ)
  6. 【ガチ検証】日清から『ミラノ風ドリアメシ』が登場! サイゼリヤの「ミラノ風ドリア」と食べ比べてみた

    ロケットニュース24
  7. <旦那も義父も義母も!>食事に注文が多すぎて離婚も考えるくらい!不満がたまった結果

    ママスタセレクト
  8. 「パワハラはあった」同級生が証言 江差看護学院”パワハラ自殺” 看護師になりたかった…⑩

    SODANE
  9. 【2025年初夏】今っぽさにこだわるべし。最旬コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  10. SWEET STEADY、東名阪ツアーファイナルより「ぐっじょぶ!」ライブ映像公開! 2ndシングルCD発売日が8/20に決定

    Pop’n’Roll