Yahoo! JAPAN

海幸山幸に乗って南九州D&S列車サミットin 八代~“鉄”分補給DE超回復~に行こう!

muto

「南九州D&S列車サミットin 八代~“鉄”分補給DE超回復~」

九州旅客鉄道株式会社が、2025年1月12日に南九州エリアで活躍中のD&S列車が大集合する「南九州D&S列車サミットin 八代~“鉄”分補給DE超回復~」イベントを開催します。

これに合わせて、イベントに参加する車両「海幸山幸」に乗って直接会場に乗り入れ、会場から出発する特別ツアーを発売。
当日はオリジナルの行先表示板(サボ)を掲出して走行するほか、ツアー参加のお客様限定で掲出した行先表示板をオークション形式で販売されます。

ぜひ、この機会に普段は運行していない鹿児島本線を走行する「海幸山幸」に乗って「南九州D&S列車サミットin 八代~“鉄”分補給DE超回復~」への旅をお楽しみください。

[ツアー概要]

①【区間】博多駅~八代駅(鹿児島本線経由)
(1)ツアー名称:海幸山幸に乗って南九州D&S列車サミットin 八代~“鉄”分補給DE超回復~に行こう!《博多~八代》

(2)出発日:2025 年1月12 日(日) 日帰り(片道)

(3) 最少催行人員:25名

(4) 発着駅:博多駅発/八代駅着 (八代駅到着後、解散)

(5) 行 程:博多駅(08:26発)~大牟田駅(09:29着/09:35発)~熊本駅(10:18着/10:25 発)~八代駅(10:55着)【凡例】~:JR(特急 海幸山幸)
(6) ご旅行代金:(お一人様あたり)大人 8,800円・こども(小学生) 6,800円

①【区間】博多駅~八代駅(鹿児島本線経由)
(1)ツアー名称:海幸山幸に乗って南九州D&S列車サミットin 八代~“鉄”分補給DE超回復~に行こう!《八代~博多》

(2) 出発日:2025 年1月12 日(日) 日帰り(片道)

(3) 最少催行人員:25名

(4) 発着駅:八代駅発/博多駅着 (博多駅到着後、解散)

(5) 行程:八代駅(15:20発)~久留米駅(17:28着/18:08発)~原田駅(18:30着/18:40発)~博多駅(19:16着)
【凡例】~ :JR(特急 海幸山幸)

(6) ご旅行代金:(お一人様あたり)大人 8,800円・こども(小学生) 6,800円

【共通】

(1)ツアーポイント
・イベントに参加する車両である「海幸山幸」に乗って直接会場に乗り入れ、出発します。
・海幸山幸が通常は運行していない鹿児島本線(博多~八代)を走行します。
・ツアーオリジナルの行先表示板(サボ)を掲出して走行します。(往路のみ)

(2)ご案内
・ツアー参加者限定で当日掲出した行先表示板を販売します。※数量限定、オークション形式
・ツアー参加者にはJR九州オリジナルグッズの販売を行います。※事前申し込み制
・硬券タイプの記念乗車証をお渡しいたします。(お一人さま1枚、幼児を除く)
・他のお客さまと相席になる場合があります。座席の希望は承っておりません。
・途中駅からのご参加は承っておりません。
・イベント内容は変更になることがあります。詳しくは特設サイトでご確認ください。

(3) 発売開始日:2024年12月16日(月)9:30~

当ツアーはインターネット予約限定商品(STORES 予約、クレジットカード決済)にて販売します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 小さな最強の猛毒の持ち主!モウドクフキヤガエルの驚異的な力【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

    ラブすぽ
  2. 存在感抜群!いたるところに“カタツムリ”がいる兵庫区・中央市場前の『大輪田橋』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 結成10周年記念コンサート 音楽バンド「シリウス」 23日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  4. 八嶋智人さん『旅先で囚われの身に?!』

    TBSラジオ
  5. 昭和の名作・ヒット作42本を一挙上映!!「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」配給会社の垣根を超えて特集上映 @丸の内TOEI

    コモレバWEB
  6. 『ONE PIECE』天竜人の情報まとめ|最初の20人のうち現在わかっている11の血筋は? なることも辞めることもできる仕組み?

    アニメイトタイムズ
  7. 犬に『ハウス』を教えていたら…思っているのと違う『自覚が無さ過ぎる行動』が171万再生「絶対あってると思ってるw」「出ちゃってるの草」

    わんちゃんホンポ
  8. 【車中泊に快適な後付けエアコン】導入のメリット・デメリットとおすすめモデル

    CAM-CAR
  9. 武田真治さん!ハーレーは男の嗜み

    TBSラジオ
  10. 【お出かけ情報】まるで黄金の絨毯!千葉県袖ケ浦「東京ドイツ村」の250万本の菜の花が見ごろ

    コモレバWEB