切って和えるだけ。【紀文公式】の「ちくわ」の食べ方がおつまみ系でウマいよ
「ちくわとオクラのコロコロごま酢あえのレシピ」が美味しそうだったので、おつまみに作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.kibun.co.jp/recipes/11031/index.html
紀文公式の「ちくわとオクラのコロコロごま酢あえ」のレシピ
材料
紀文 ちくわ 1本
冷凍オクラ 2本
いりごま 大さじ1/2
酢 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ちくわのアレンジメニュー、「ちくわとオクラのコロコロごま酢あえ」にチャレンジです♪
今回は半分の量で作りました。
にんじんは省き、すりごまはいりごまにチェンジです。
オクラですが、下茹でして冷凍したものを使っています。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
ちくわは1cmの輪切りにします。
作り方②
冷凍オクラは解凍し、1cmの輪切りにしましょう。
作り方③
ボウルに、①・②・いりごま・酢・砂糖を入れて、和えたら完成です。
実食
レシピ名どおりコロコロしていて見た目が可愛い♡
甘酸っぱい味わいで美味しいですよ。
箸休めにも良さそうです。
評価
紀文公式の「ちくわとオクラのコロコロごま酢あえ」のレシピ
評価:★★★★★
冷凍オクラを使えば、火を使わずに切って和えるだけで完成♪
さっぱりとしていて箸が止まりませんでした。
簡単なおつまみ系レシピ、ぜひみなさんも作ってみてくださいね♡