Yahoo! JAPAN

切って和えるだけ。【紀文公式】の「ちくわ」の食べ方がおつまみ系でウマいよ

4MEEE

紀文 ちくわ

「ちくわとオクラのコロコロごま酢あえのレシピ」が美味しそうだったので、おつまみに作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.kibun.co.jp/recipes/11031/index.html

【画像】写真でチェック!

紀文公式の「ちくわとオクラのコロコロごま酢あえ」のレシピ

材料

紀文 ちくわ   1本
冷凍オクラ 2本
いりごま  大さじ1/2
酢     小さじ1
砂糖    小さじ1/2

ちくわのアレンジメニュー、「ちくわとオクラのコロコロごま酢あえ」にチャレンジです♪

今回は半分の量で作りました。
にんじんは省き、すりごまはいりごまにチェンジです。

オクラですが、下茹でして冷凍したものを使っています。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

ちくわは1cmの輪切りにします。

作り方②

冷凍オクラは解凍し、1cmの輪切りにしましょう。

作り方③

ボウルに、①・②・いりごま・酢・砂糖を入れて、和えたら完成です。

実食

レシピ名どおりコロコロしていて見た目が可愛い♡

甘酸っぱい味わいで美味しいですよ。
箸休めにも良さそうです。

評価

紀文公式の「ちくわとオクラのコロコロごま酢あえ」のレシピ
評価:★★★★★

冷凍オクラを使えば、火を使わずに切って和えるだけで完成♪

さっぱりとしていて箸が止まりませんでした。

簡単なおつまみ系レシピ、ぜひみなさんも作ってみてくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <前時代的な…>高校生のデート、彼氏が全額負担は当然なの?今どき割り勘では…親の口出しはあり?

    ママスタセレクト
  2. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 『IT/イット』ビル・スカルスガルドが恐怖の笑い 大量のペニーワイズに囲まれる 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. ニコラス・ケイジと大塚明夫が共演 夢の対談が大阪コミコンで実現

    あとなびマガジン
  5. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題

    おたくま経済新聞
  6. 【4月24日OPEN】宮下通25丁目の喫茶店がアイスクリーム店にリニューアルオープン!

    asatan
  7. 食堂・立ち食いそば・ファミレスなど専門店以外のラーメンを食べ歩き

    asatan
  8. 夜も麺活!!【さんろく】ラーメンスポット3選

    asatan
  9. 【高知グルメPro】卵の甘みと香りが際立つ!自らが育てた卵でオムライスを作る「Ocho(オーチョ)」フードジャーナリストの高知満腹日記

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  10. 大会結果を市長に報告 海老名リトルシニア

    タウンニュース