Yahoo! JAPAN

ごほうびランチにふさわしい王者の風格!A5黒毛和牛に恋をする至福の時間を「居酒屋 琉球インディアンズ」で味わおう(那覇市)

OKITIVE

那覇の国際通りを歩いていると、新しいお店の活気を感じることが増えました。そのなかでも、2025年7月にオープンした「居酒屋 琉球インディアンズ(以下、琉球インディアンズ)」は、注目すべき一店舗!ランチタイムに提供される「A5ランクの黒毛和牛」と「海鮮」を使用した“まぶし料理”は、リピートしたくなるほどにおいしく、見た目も華やかで贅沢です。 そこで今回は、琉球インディアンズの魅惑のランチをご紹介します。観光で訪れた方も、地元にお住まいの方も、ぜひチェックしてみてください。 ※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。

牧志駅から徒歩2分!ショッピングや観光の合間に立ち寄れる「居酒屋 琉球インディアンズ」

琉球インディアンズは、ゆいレール牧志駅から徒歩2分、にぎやかな国際通りに面したビルの2階にあります。少し離れた場所からも「琉球INDIANS 肉魚酒」という看板が見えるので、はじめて那覇を訪れる方でも迷うことはほとんどないでしょう。

階段には料理の写真などが貼られており、期待値が高まります。

店内の座席は、カウンター席とテーブル席の2種類です。

広々とした空間なので、ほかのお客さまを気にせず、ゆったりと食事が楽しめますよ。

壁際に、駄菓子屋さんにあるようなくじ引きがありました! 子どもはもちろん、外国人の観光客にも喜ばれそうですね。

和牛と海鮮を楽しめる!居酒屋 琉球インディアンズの絶品ランチ

琉球インディアンズのランチメニューのなかでも、ぜひ食べてほしいのが2つの「まぶし料理」です。 「A5黒毛和牛まぶし」は、厳選されたA5ランクの黒毛和牛を贅沢に使っています。 ごはんが見えないほどお肉をたっぷりと敷き詰めた、まさに至福の一品といえるでしょう。 もう1つの看板メニューが、新鮮な海鮮を贅沢に盛り付けた「海鮮まぶし」です。 マグロ、サーモン、イカ、イクラなどの旬の魚介類が織りなすハーモニーは、まさに至福!虜になること間違いなしですよ。

お肉のサシが美しい!思考が停止するほどおいしい「A5黒毛和牛まぶし」

まずは、お店イチオシの「A5黒毛和牛まぶし(3278円・税込)」を注文しました!

オーナーさんのご厚意で調理前のお肉を見せてもらったのですが、お肉の色が美しい! サシがきれいに入っていて、生なのにすでにおいしそうでした。

お櫃(おひつ)に入ったごはんが見えないほど、敷き詰められたお肉。卵黄をのせると、色合いも相まってよりおいしそうな見た目に!

まずは卵黄を崩さずいただいたのですが、お肉の味がしっかりしています。 霜降りの甘みと赤身の旨み、香ばしさ、特製ダレの味わいが口のなかに広がり、舌の上でとろけるような食感も含めて、ため息が出るほどおいしいです。 次は卵黄を絡めてパクリ! 味がマイルドになり、食べやすくなりますが、卵も濃厚だからかもの足りなさはありません。

薬味を入れると風味がさわやかになり、さっぱり食べられます。 特に、ワサビはお肉の旨みを引き立て、霜降りの脂っこさを和らげてくれますよ。 お肉の脂のおかげか、辛さもマイルドになるため、ぜひ一緒に食べることをおすすめします!

最後は、ダシをかけていただきました!

ダシにお肉の旨みや脂が溶け出し、調和のとれたやさしい味わいが楽しめます。 かなりボリューミーなので、ダシに行き着くまでにお腹が満たされますが、不思議なことにさらさらっと食べられました。

ちなみに、一緒に提供されるアーサの味噌汁も絶品です! なかに入っている島豆腐もおいしく、やさしい味わいで、ほっとひと息つけます。

もりもりの海の幸!味覚も視覚も大満足の「海鮮まぶし」

もう1つの「海鮮まぶし(2530円・税込)」もいただきました!

マグロやサーモン、マグロのたたき、イクラなどの海鮮のほか、たまごやきゅうり、たくあんなども入っており、色とりどりの見た目が食欲をそそります。

おいしさはもちろん、いろいろな食感がするので、何度食べても飽きません。 そのまま食べてもおいしいですが、薬味や醤油を入れると、より海鮮の風味が引き立ちます。

こちらも和牛まぶしと同様、ダシをかけてお茶漬け風にして楽しむことができます。 新鮮な魚介と温かいダシの組み合わせは、和牛とはまた違う、海の香りと旨みが凝縮された至高の味わいです。 ダシを入れると魚の風味が増して、とてもおいしかったです!

とろける和牛&海鮮のランチでお腹も心も大満足!

琉球インディアンズの「まぶし料理」は、最後まで飽きることなく楽しめます。ちょっと贅沢かな?と思うかもしれませんが、思い出に残るひとときになるため、観光で訪れた方にも、地元の方にもぜひ食べてみてほしいです。 一度足を運べば、そのおいしさと居心地のよさに、きっと誰もが虜になるはずです。

居酒屋 琉球インディアンズ 国際通り店住所

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-7-24セゾン宝ビル2F

電話番号

098-963-7170

営業時間

ランチ:11時30分〜15時(L.O. 14時)
ディナー:17時〜23時(food L.O. 22時、drink L.O. 22時30分)

定休日

なし

駐車場

なし

クレジットカード利用

電子マネーの利用

HP・SNS

おすすめの記事

新着記事

  1. i-dle、ファン選出で女性アーティスト部門TOP10に輝く! パフォーマンスではキャッチーなメロディで惹きつける。 <2025 MAMA AWARDS>

    WWSチャンネル
  2. 罰金11万円か懲役! ケニアの交通違反で警察に捕まるも「奇跡の言い訳」で助かった【カンバ通信:第427回】

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・51番食堂】石手寺名物・香ばしい「やきもち」

    愛媛こまち
  4. 【東温市・Biscuit ameiro(ビスキュイ アメイロ)】3コロンBOX

    愛媛こまち
  5. 【20億円】船橋で宝くじ1等が怒涛の3連発 → 幸運の風が吹いているという話題の売り場に並んでみた結果

    ロケットニュース24
  6. 秋アニメ『しゃばけ』シリーズ構成・待田堂子さんインタビュー|「どの短編をひっぱってくるのかは、いろいろと話し合いました。」

    アニメイトタイムズ
  7. 市民病院の指定管理料 国の繰出し基準ベースに調整へ

    赤穂民報
  8. 下水道事業の官民連携 赤穂市が意向調査着手

    赤穂民報
  9. 『ばけばけ』小泉八雲(ハーン)と妻セツ、2人の間だけで通じる「ヘルンさん言葉」とは?

    草の実堂
  10. 船木誠勝&スミスJr組vsイケメン&シュレック組タッグマッチが決定! 船木「自分は気を引き締めてイケメンを狙いたい!」SSPW12・4後楽園ホール大会記者会見

    SPICE