Yahoo! JAPAN

イタリアン『Amato』コシのある自家製生パスタと濃厚なウニの組み合わせは最高♡ 尼崎市

Kiss

杭瀬本町の国道2号線沿いにあるイタリアン『Amato』(尼崎市)は、尼崎市出身の店主が地元でイタリア料理店を開きたいと2023年2月にオープンしたお店。ご近所さんに愛されファミリー層から年配の方まで幅広いお客さんでにぎわっており、常連さんの中には週に2、3度訪れる方もおられるそうです。価格はリーズナブルでどれを食べても美味しいとの口コミが気になり、取材へ行ってきました。

阪神杭瀬駅から徒歩約4分で、イタリア国旗の看板が目を引き遠くからでもすぐ発見できます。

店内はおしゃれなカウンター席を中心にテーブル席もあるのでお子さん連れの方でも利用しやすい仕様となっています。イタリア料理を始めオーガニックレストラン、居酒屋などで20年間ほど腕を磨いた店主が作る料理は産地直送の新鮮な野菜やイタリア産の小麦を使うなどこだわりがたくさん詰まっており、メニューの種類もバリエーション豊かとの声が多いです。

今回は「生ハムと温泉卵、干しブドウ、くるみのサラダ」とイタリア産セモリナ粉と国産小麦をブレンドした自家製生パスタを使用した「ウニのトマトソースタリアテッレ」の2品を注文しました。

「生ハムと温泉卵、干しブドウ、くるみのサラダ」1,000円(税込)

最初に、真ん中に温泉卵が乗ったボリュームーたっぷりの「生ハムと温泉卵、干しブドウ、くるみのサラダ」をいただきました。色鮮やかな赤い野菜は”ビーツ”と”紅芯大根”で特殊なスライサーで削っているので形がギザギザでドレッシングがよく絡むそうです。まずはビーツを食べてみるともう少しクセのある味なのかなと思っていたのですが、クセはなくシャキシャキの食感でフレッシュさを感じました。

フランス産の生ハムはちょうどよい塩味で、甘みのあるホワイトバルサミコ酢とオリーブオイル、塩のドレッシングがかかった野菜とも相性抜群です。

途中温泉卵の黄身を崩すとまろやかさもプラスされ濃厚な味わいに♪くるみの食感の違いや香ばしさもアクセントになっていて、量がかなりあったのにも関わらずあっという間に食べ終わりました。

「ウニのトマトソースタリアテッレ(生パスタ)」1,500円(税込)

お待ちかねの自家製生パスタ「ウニのトマトソースタリアテッレ」が運ばれてきました。ソースはウニのオレンジ色に染まりてっぺんにもウニがたっぷりのっていて、ウニ好きの筆者にはこのビジュアルから「美味しいに違いない!」と食べる前から確信がもてました。

同店の生パスタは通常より少なめの水分量で作っているため、もちもちというよりしっかり”コシのある”タイプのパスタ。ソースにたっぷりウニを使用しているためウニの旨味がしっかりとパスタに絡みつき、口の中が幸せいっぱいです。唐辛子も入っているので少しピリとした辛みもあり、最後まで飽きることなく完食しました。

お客さんの要望でどんどんメニューは増えており、「トリュフリゾット」や季節のソースを使った「鹿肉のロースト」なども人気だそうなので今度はそちらを食べてみたいです。


場所
Amato 
(尼崎市杭瀬本町2-1-8スイングビル1F)

営業時間
18:00~26:00

定休日
月曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ニフレルで<誕生と子育て>テーマの生きものトークを実施 子育てパパがキュレーター?【大阪府吹田市】

    サカナト
  2. 6年ぶりに開催!「小倉オクトーバーフェスト」 約60種類のビールと多彩なグルメ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 「野獣」になりたかったのに... なぜかシシガミ化した人に2.1万人困惑

    Jタウンネット
  4. LINE未読スルーに心が折れた…男が「俺がいなくても大丈夫そう」と思う3つの瞬間

    コクハク
  5. 【女偏の漢字探し】「媒」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆))/意外と知らない女ことば

    コクハク
  6. 「妻は正論ばかり」48歳薄給夫がアルバイトを渋る理由。“中年の現実”に立ちはだかる壁

    コクハク
  7. 「女は出産して一人前よね」マタニティハイで大暴走! プレママの攻撃がウザいんです

    コクハク
  8. アラサー夫婦2人が業務スーパーの食品だけで生活! 2週間で食費はいくら安くなった?【LDK】

    360LiFE(サンロクマル)
  9. コストコで見つけた「大容量お菓子」を正直レビュー!日本の味“米菓”もビッグサイズで即買いコスパ【5選】

    ウレぴあ総研
  10. 一度食べたらハマる人続出でリピート率高め!移動販売のりんご飴専門店『木ノ下の林檎』 尼崎市

    Kiss PRESS