Yahoo! JAPAN

大集合!トーマスと仲間たち 大井川鐵道100周年・原作80周年「ダブルアニバーサリーイベント」開催へ

鉄道チャンネル

大井川鐵道は、4月26日(土)から「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2025」を開催します。きかんしゃトーマス原作出版80周年と、大井川鐵道100周年のダブルアニバーサリーイヤーを迎えるなか、きかんしゃトーマス号をはじめ、多くの仲間たちが集まります。

集合!トーマスの仲間たち

トーマスの仲間たち

運転日は2025年4月26日(土)から12月25日(木)まで。運転区間は新金谷駅〜川根温泉笹間渡駅で、片道17.7キロです。

トーマス号 運転時間

往復遊覧は、新金谷駅〜川根温泉笹間渡駅〜家山駅〜新金谷駅。料金は大人6,000円、小児3,000円(フェア入場券付き)。

片道乗車は、新金谷駅〜家山駅または川根温泉笹間渡駅、または川根温泉笹間渡駅・家山駅〜新金谷駅。料金は大人3,000円、小児1,500円(フェア入場券なし)。

チケットは、ローソンチケットで3月14日(金)から、アソビュー!では3月17日(月)から受け付けています。また、一部旅行会社によるツアー形式での販売もあります。当日、空席がある場合は、新金谷駅前のプラザロコで当日券が販売されます。

「きかんしゃトビー号」とお出かけしよう!

ゆっくりと走る「きかんしゃトビー号」で、大井川の渓谷を眺めることができます。車内アナウンスやラスティー、いたずら・いじわる貨車の仲間たちにも会うことができる注目のイベントです。

トビー号

運転日は2025年4月26日(土)から12月25日(木)まで。運転区間は、千頭駅(川根本町)〜奥泉駅で、片道7.5キロです。

運転時間

料金は大人2,000円、小児1,000円です。申込みはアソビュー!、大鉄アドバンスで受け付けています。運転日当日に空席がある場合は、千頭駅で当日券が発売されます。

大集合!トーマスの仲間たち

このイベントでは、「きかんしゃトーマス号」、「バスのバーティー」、「2かいだてバスのバルジー」、「ウィンストン」、「とくしゅしょうぼうしゃのフリン」、「ロコトレインのニア」と出会えます。

トーマス号が転車台でくるりと一回りしたり、なかまたちが話しかけてくれます。また、手回しトロッコやバッテリーカーなどで遊ぶことができます。

場所は新金谷駅構内。オープン日はきかんしゃトーマス号運転日に限られます。入場料は1名500円(0歳児無料)で、購入当日に限り有効です。再入場も可能です。

入場時間

◆トーマスと仲間たちはどこにいる?

トーマスの仲間たち
所在地一覧

◆運転日・運転本数一覧(9月30日まで)

運転日・運転本数一覧

きかんしゃトーマス号とバスキャラクターの乗車がセットになったツアーでは、バスのバーティーや、2階建てバスのバルジーにも乗ることができます。

バーティー・バルジー

© 2025 Gullane (Thomas) Limited.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「備えあれば憂いなし」ソルトアングラーの私が釣り場にタックル2セットを持参するワケ

    TSURINEWS
  2. オヤツが出てくるおもちゃで遊ぶ犬→まるで『コントのような結末』が152万再生「そんなことある?w」「え?ってなってるの可愛い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  3. 自然に顔が小さく見える!大人女子を救うショート5選〜2025年春〜

    4yuuu
  4. 【夫婦、小さなすれ違い…】肉じゃが問題!「え!?」食べるけど…【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 広島ご当地キャラ「ひろくま」公式グッズがお土産ショップのekieとTAUで販売開始

    旅やか広島
  6. 【桜は見たいけど…】花粉症が辛すぎるので、レクサス最高級モデルを貸し切って「車中花見」してみたら最高だった!

    ロケットニュース24
  7. 沖釣り最新釣果【静岡・愛知】底物五目で良型アマダイやオニカサゴなど美味魚が続々

    TSURINEWS
  8. 【オフショアルアー最新釣果】ジギングでヒラマサにブリが好反応(九州)

    TSURINEWS
  9. 体をアクティブモードにする“交感神経”の役割と影響とは?

    ラブすぽ
  10. 山田花子、長男が中学校に入学したこと報告「制服着たらすっかり大人っぽくなりました」

    Ameba News