Yahoo! JAPAN

市内在住の作家2人が描く 鉛筆画の世界 本牧絵画館で16日まで

タウンニュース

作家の磯崎さん(右)と富山さん=写真上=、絵を熱心に見る来場者=同下

中区本牧元町の横浜本牧絵画館で、鉛筆画をテーマにした「Drawing-その先へ-磯崎式子・富山恵美子二人展」が2月16日(日)まで開催されている。この展示は「作家や研究者に発表の場を提供し、活動を続けるための支援をしよう」と同館が2018年から行っている作家・研究者支援プログラムで、第6回目。照明を抑えた館内に、鉛筆の濃淡のみで表現された作品計23点がライティングされ浮かび上がる。

磯崎さんと富山さんは共に女子美術大学卒で横浜市内在住のベテラン作家だ。富山さんは支援プログラムに選ばれたことを「すごく誇りに思うし、嬉しかった」と話す。長年スペインで研鑽を積み、硬軟の鉛筆を使い分け異世界の空間を生み出す。地元大鳥中学校で美術の非常勤講師をしていたことも。「根をつめると精神的におかしくなるので、約3カ月で仕上げることを目指している」と笑みを見せる。

磯崎さんは、陰影が印象的なオブジェと花などをモチーフとする。ドローイングの良さを「鉛筆以外の道具がいらず、準備や後片付けをしなくていいこと」と話す。2Bの鉛筆から描き出す漆黒の宇宙は圧巻だ。

観覧料は一般500円。問い合わせは【電話】045・629・1150。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【自律神経の乱れと自律神経失調症】自分でできるチェックと診断のポイント

    ラブすぽ
  2. 「まるで幼い子供のよう?」 釣行前の釣り人のワクワク・ソワソワな心理5選 

    TSURINEWS
  3. キングスで再び“地元選手”が増え始めた理由「岸本選手や並里選手のように沖縄の子たちの夢に..」

    OKITIVE
  4. 雨でドタキャンされても諦めない! 男心をくすぐる6つのモテテク

    コクハク
  5. 夫が不在時の楽しみといえば? 高級お菓子の一人占め、寝だめ、刺激を求めるなら…

    コクハク
  6. 猫がぺろりと『鼻を舐める』意味3選 かわいいけど、ちょっと緊張しているサインかも

    ねこちゃんホンポ
  7. ガーデニング初心者必見!姫路市内の庭を巡る「オープンガーデンなかはりま2025」姫路市

    Kiss PRESS
  8. 犬が近くに座ろうとしてくる6つの理由 愛おしくなる愛犬の心理や飼い主がしてあげたい応え方まで

    わんちゃんホンポ
  9. 聴いてくださる皆さん全員が、“笑顔 Light Up!”できるように、私たちは頑張り続けます!──『キミとアイドルプリキュア♪』オープニング主題歌 石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんロングインタビュー

    アニメイトタイムズ
  10. 富士山麓電気鉄道、JR東日本の205系を6両譲受

    鉄道チャンネル