大水槽を独り占めする〝ぽつんと1歳児〟に13万人感動 「すげえ~いい写真」「このせなか、とうとい」
「息子と2人で水族館に行ったのだけど、大水槽が貸切状態でぽつんと赤ちゃんならぬぽつんと1歳児だった」
【話題のポスト】311.3万回表示、13万件いいねを集めた「ぽつんと1歳児」を見る
そんな呟きとともに、X上に1枚の写真が投稿された。
「ぽつんと赤ちゃん」とは、大きな部屋や広いベッドに赤ちゃんが一人っきりで寝転んでる様子を指す言葉。そのえもいわれぬ可愛らしさがSNS上でも大人気だが......〝ぽつんと1歳児〟とは?
たくさんの魚たちが泳ぐ大水槽を前に、ぽつんとたたずむ、小さな男の子。水槽の中を興味津々で見つめている。
海の世界が広すぎるのか、男の子が小さすぎるのか。圧倒的なコントラストと幻想的な照明が交わって、まるで芸術作品のようだ。
2025年6月12日、Xユーザーのはな(@flower_6020)さんが投稿した1枚には13万以上の「いいね!」のほか、
「すげえ~いい写真 うまく言えないけど感動した。いいもの見た」 「水族館なのに海の大きさを感じる」 「想像しただけで癒される...水族館がまるで息子さんのプライベートシアターですね」 「すごい神秘的。水槽にへばりつくように見てるちっちゃい息子ちゃんがかわいい!」 「このせなか、とうとい」
といった、絶賛のコメントが殺到している。
Jタウンネットは投稿者・はなさんに、この素敵な写真をどうやって撮ったのか聞いてみた。
「とても可愛くてたまりませんでした」
はなさんによると、話題の写真はアクアワールド茨城県大洗水族館を訪れたときに撮ったもの。
1歳の息子くんは、入り口を入ってすぐのイワシの水槽から、目をキラキラさせて水族館を楽しんでいたという。
「ペンギンも気に入ったのか、笑顔でじーっと眺めていました。私が真珠の取り出し体験をしたのですが、抱っこされながらその様子を真剣に見つめていて、可愛かったです。終始楽しそうにニコニコしていました(はなさん)
そして、水族館の目玉のひとつと言えば、イルカショー。はなさんも息子くんを連れていこうとしたのだが......。
「歩行に慣れて歩くのが楽しい時期の息子が、ショーを見るよりも歩きたがったため、水槽を見て回ることにしたところ、他のお客さんがいなかったので、大水槽を貸切で楽しめました。 大きな水槽をじっと見つめる小さな息子がとても可愛くてたまりませんでした。目で見つめるだけではなく形にも残したくて、慌ててiPhoneで撮影しました」(はなさん)
なるほど。「イルカショーの裏」というタイミングがこの奇跡のワンシーンを生んだのだ。
まわりがショーに集中してる間に、1歳児がまるでプライベートシアターみたいに巨大水槽をひとりじめ――。
静かに見つめた海の世界は、きっと不思議がいっぱいで、胸がどきどきするような光景だったのだろう。
これからも、たくさんのキラキラした世界に出会えますように。(ライター・わかつきなつみ)