Yahoo! JAPAN

【高知グルメ】田野町で美味しいものを食べるならここ!「富士」ほっとこうちおすすめ情報

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメ】田野町で美味しいものを食べるならここ!「富士」ほっとこうちおすすめ情報

高知市中心部から車で東へ1時間15分。奈半利川のすぐそばに建つ「富士」にやってきた。

地元の魚屋さんから仕入れた魚料理や、地元で採れた野菜をたっぷりと使った料理などを提供していて、地元の常連客のみならず県外の観光客も多く訪れる。

店内は、少人数はもちろん大人数にも対応可能な座敷席があり、ゆったりと利用できる。

店内の大きな水槽には活鰻がおり、その他にも鮮度抜群な魚料理がメニューに並ぶが、富士の一番人気は「カニクリームコロッケ」(1000円)。

早速、人気の「カニクリームコロッケ」とおすすめの「揚げ出し豆腐」(600円)を注文。

まずは、カニクリームコロッケを別添えのオーロラソースに付けてパクリと一口。

すると、カニの身の多さに驚き!

クリームはカニの旨味を引き立てる控えめな味付けで、一番人気も納得の味わい。

今までのカニクリームコロッケの概念が覆される、贅沢な一品だ。

パクパクと何個でも食べられる、コロンとしたちょうどいいサイズ感も魅力的。

続いて、豆腐が見えないほど野菜がたっぷり乗った揚げ出し豆腐をいただく。

地元で採れた数種類の野菜に、あんの旨みがしっかりと染み込んでいる。

お豆腐に、人参、白菜、たけのこなどいろんな野菜の食感が合わさっているのも楽しい♪

ここで、料理人歴40年以上という店主の林さんにお話を伺った。

-店名の由来を教えてください。

林さん:私の名前の「富士夫」からとり、「富士」にしました。また、かつて勤めていた会社も「藤(ふじ)」であったりと、関連があったのも理由の一つです。

-読者の皆さんに一言お願いします。

林さん:地域で採れた野菜や魚介をたくさん使った料理を提供しています。人気のカニクリームコロッケや鰹のたたきなど、一品一品丁寧に手作りしてお待ちしております。

奈半利川を望む「富士」。30人ほど収容可能な広間もあり、大人数での宴会も対応可能だ。

田野町の新鮮な食材を使った絶品料理を味わいに、ドライブがてら訪れてみてはいかがだろう。

一品料理 富士

住所:高知県安芸郡田野町667
TEL:0887-38-5347
営業時間:午後5時30分〜9時30分
定休日:日曜
P:有り

提供:ほっとこうち
https://hotkochi.co.jp/

おすすめの記事

新着記事

  1. 琉球ゴールデンキングス “守備職人”小野寺祥太に聞く、「チームDF」が向上した理由は…DEFレーティングが10位→4位に

    OKITIVE
  2. [2025]京都のバレンタインイベント・ニュース情報

    Leaf KYOTO
  3. 「日本一クエの魚影が濃い?」男女群島での磯釣りで6.5kg頭に本命クエ2尾キャッチ【長崎】

    TSURINEWS
  4. 【山鹿市】ちょっと疲れが…そんなあなたに行ってみてほしい!鹿本の癒し&パワースポット「Garden Cafe 28」

    肥後ジャーナル
  5. 猫はなぜ『コードを噛みたがる』?考えられる3つの理由と防護策

    ねこちゃんホンポ
  6. 【じゃがいもがあるならコレをやるべし】チーズと卵で進化したじゃがいもガレットでおうちカフェ気分♪

    BuzzFeed Japan
  7. 【徹底調査】“コロッケ激戦区”の須磨パティオで各店自慢の「コロッケ」を食べ比べ! 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 犬が反省しているときにみせるサイン6つ 悪いことをした自覚はある?愛犬から読み取れる心理とは

    わんちゃんホンポ
  9. 【男子ハンドボール世界選手権】日本がバーレーン下し初勝利!GK中村匠がPlayer Of The Match

    SPAIA
  10. 【小倉北区】バレンタイン限定ショコラが勢揃い!小倉井筒屋ショコラスペシャリテ2025

    行こう住もう