Yahoo! JAPAN

トム・フェルトン、新マルフォイ役に「若き悪ガキに会うのが楽しみ」 ─ ハリー・ポッター新ドラマ、「とにかく楽しんで」とメッセージ

THE

ドラマ版「ハリー・ポッター」のキャスティングは、映画版に出演した俳優にとっても興味深いトピックとなっている。映画版でドラコ・マルフォイ役を演じたトム・フェルトンが、米にてまだ見ぬドラマ版キャストへのエールを送っている。

ドラマ版「ハリー・ポッター」は、原作小説全7巻をシーズンごとに1巻ずつ、約10年かけて描く大規模プロジェクト。2026年〜2027年のリリースを目指し、2025年夏の撮影開始が予定されていることから、出演交渉が佳境を迎えていると見立てられている。

スリザリン寮生で、ハリーとはライバル関係にあったマルフォイを演じたフェルトンは、今も『ハリー・ポッター』シリーズを強く愛するファンでもある。もちろんドラマ版への興味も深々だ。

「ワクワクしますよね?若い子に会うのが楽しみです。僕の集めた情報では…確証はないし、確かめたいわけでもないけれど、(映画の撮影を行ったのと同様に)リーブスデン・スタジオで撮影を行うと思います。ドラコ・マルフォイと書かれたトレイラーや衣装部屋がまた登場するんでしょうね。どの若手になるとしても、驚かせてくれるのが楽しみです。100%間違いなく、アドバイスじゃなく、ただ楽しんでと言いたいです。若き悪ガキに会うのが楽しみです。」

フェルトンは、以前、ドラマ版へのキャストにアドバイスはあるかと質問された際に、「父ルシウス役のジェイソン・アイザックスから最初にくれたアドバイスが『誰のアドバイスも受け取るな』だったから、自分がアドバイスをする立場にあるかは分からない」と前置きした上で、できるだけ現場で写真を撮っておくといいよとしていた。とにかく現場や、その時々を楽しんでほしいというのがフェルトンの本心のようだ。

映画のシリーズ完結後も、アイザックスを始めとする共演者との再会を定期的にシェアしているフェルトン。マルフォイ役だけでなく、TVシリーズに出演する全ての若き俳優たちの頼れるメンターとなることだろう。フェルトンとドラマ版マルフォイ役俳優が会するのはいつになるだろうか?

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「無限列車編」から続く役作り。柱稽古で成長した伊之助を自由に演じるーー『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』嘴平伊之助役・松岡禎丞さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 声優・谷始央理が朗読で紡ぐ、物語への新たな扉/講談社とアニメイトグループが開催する「声を聴く、本を読む」フェア 収録後インタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【新潟市立豊栄図書館】本との出合いを導く計算された建築美を感じて|新潟市北区豊栄

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. ドラマ「あいせき列車只見線 」上映会 福岡県出身俳優らによるトークショーも【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  5. 千葉県の<海の幸>を巡る展示「房総うみの幸 大百科」開催! ぼうずコンニャク氏による講演会も【千葉県千葉市】

    サカナト
  6. 九州最東端に行ってみたら…

    LOG OITA
  7. 【2025年】京都・河原町の人気カフェ12選!おしゃれ喫茶や注目スイーツも

    PrettyOnline
  8. 人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    おたくま経済新聞
  9. トウモロコシにコロッケまで!「神戸北野ノスタ」のパンケーキサンドが新しい

    anna(アンナ)
  10. ついに第2期がフィナーレを迎えたアニメ『薬屋のひとりごと』の猫猫役・悠木 碧さん、小蘭役・久野美咲さん、子翠/楼蘭役・瀬戸麻沙美さんにインタビュー!「壬氏目線の猫猫は、まつ毛が多くてキラキラしているんです!」

    アニメイトタイムズ