彼氏がまさかの大絶賛。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマい
魚肉ソーセージを使った食べ応え抜群のレシピを発見! さっそく作ってみましょう。 レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/02165.html
ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとだいこんおろしのみぞれ汁」のレシピ
材料
ニッスイ おさかなのソーセージ 1本
大根 8cm(正味150g)
しめじ 1/3パック(3〜40g)
塩 小さじ1/3
しょうゆ 小さじ1
水 2カップ
小松菜 お好みで
材料はこちらです!
アレンジで、フレッシュな小松菜を追加してみました。
だし汁を使わない汁物は初めて。
うまくいくかドキドキです。
作り方①
魚肉ソーセージは薄切りに、小松菜は小さく刻みます。
しめじは石づきをとってほぐし、大根はおろしておきましょう。
作り方②
鍋に水と魚肉ソーセージ、しめじを入れ、3分ほど煮立たせます。
作り方③
塩としょうゆで味をつけ、①の小松菜と水を切った大根おろしを加えます。
温まったら完成です!
実食
汁に魚肉ソーセージから魚の旨みが染み出しています。
さっと煮た魚肉ソーセージが水分を含んで、ふわふわでジューシーになり美味しいです♡
評価
ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとだいこんおろしのみぞれ汁」のレシピ
評価:★★★★★
お腹にたまる汁ものレシピでした。
彼氏に振る舞ったら「毎日コレがいい!」とまさかの大絶賛♡
小松菜を入れたことで食感が楽しめて、彩りもきれいにできましたよ。
温かいものが食べたい日に、ぜひ作ってみてください♪