Yahoo! JAPAN

【京都ラーメン】京都駅近にある『相席食堂』で絶賛された絶品味噌ラーメン「札幌ラーメン柳」

キョウトピ

【京都ラーメン】京都駅近にある『相席食堂』で絶賛された絶品味噌ラーメン「札幌ラーメン柳」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都駅からも徒歩圏内、東山区三十三間堂にもスグの場所に2023年オープンの味噌ラーメン専門店。テレビ番組『相席食堂』で絶品味噌ラーメンとして紹介された注目点。

『相席食堂』ラーメンハンター絶賛の注目味噌ラーメン店

東山区、三十三間堂にも程近い七条本町通を下がった、以前中華料理店のあった場所に、昨年オープンした注目のラーメン店『札幌ラーメン柳』。

たまたま観ていたお笑いコンビ千鳥が司会するテレビ番組『相席食堂』のラーメンハンターが京都の絶品味噌ラーメン店としてこちらを紹介。ずっと気になっていましたが、食べるなら寒い季節がいいなあと思い、ちょっと出遅れ感ありありでやってきました(笑)

この時は平日のちょうど昼時で店内満席。少し並びました。

店内は手前カウンター席、そして奥にテーブル席があります。厨房はボードで区切られ、見えない状態になっています。まあ最近ではラーメン店あるあるで、製法を盗撮されたりとかあるんですかね。

こちらのご主人は札幌味噌ラーメンの名店『すみれ』で8年修行された方。私自身すみれ系の味噌ラーメンが元々好きだったので気になっていたわけです。すみれは以前、京都駅拉麺小路や新横浜ラーメン博物館に支店があり、何度か食べに行ったお店。

そしてメニュー。主軸はあくまでも味噌ラーメンといった様子で、サイドメニューも至ってシンプル。ご飯ものにチャーシュー丼、あとトッピング材いろいろなど。

で、今回はトッピングバリエーション豊富な特製味噌1200円をチョイス。

しばらくして登場した特製味噌がこちら。
トッピングにはチャーシュー、メンマ、きくらげ、ねぎ、生姜、煮卵、のり、チャーシューこま肉が乗っています。

まずはスープ。中華鍋が火力を加え、味噌・野菜・スパイス・豚骨出汁を調合し、コクと深みを与えたスープとか。

一見湯気があまり立ってないので油断してしまいますが、一口すするとけっこう熱々状態(笑)これもすみれと同様で、表面にラード油膜が覆っていて、熱さを閉じ込めたタイプのスープ。けっこうこってりタイプのスープで、味噌感もありますが、こってり優勢。そして味噌は大豆系のコクよりまろやかな麹系味噌をベースにされているような印象。わりと味噌感マイルド。

麺は中太の全卵ちぢれ麺で、このこってり味噌スープによく合う麺。

チャーシューは薄くスライスしたものとダイスカットされたこま肉2種類あり、食感の違いを楽しめます。スープがこってりなので、比較的シンプルな味わいのチャーシュー。

きくらげがいい箸休め。

煮卵は比較的薄い味付けですが、スープとの味のバランスがいいですね。ねっとり半熟状態。

こってり味噌スープは最後まで冷めることなく熱々で、食べ終わる頃には汗だくになるほど。生姜の発汗効果もありますね。寒い土地で生まれたことを物語るような工夫が施された味噌ラーメン。きっと冬は底冷えのする京都との親和性も良さそうな味噌ラーメンです。注目店、寒い時期こそお試しあれ!ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

店名:札幌ラーメン柳
場所:京都府京都市東山区本町7-34
電話:050-5592-6247
営業時間:10:30~15:00⁡ 17:00~22:00
定休日:火曜日
関連サイト:https://www.instagram.com/sappororamen_yanagi/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「無理無理!ほんと意味わからん(汚)」美容院にきた過去イチで変な客

    4yuuu
  2. 世紀の大発見「量子論」はいかに誕生したのか?Nスぺで話題の「二重スリット実験」を解説【量子超越】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. アニメ『雨と君と』は2025年7月に放送決定! 新たなキービジュアルや早見沙織さん、佐藤聡美さんなどのキャスト情報解禁

    PASH! PLUS
  4. ミシン&手縫いで春を呼ぶソーイングをしませんか?

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 矢場町|出汁香る本格鴨しゃぶと喉越し抜群の蕎麦が楽しめる鴨しゃぶと蕎麦専門店

    ナゴレコ
  6. 「夫に近づきたくない!」年末年始9連休で痛感した“一人になれる空間”の大切さ。自室ナシ主婦が実践すること

    コクハク
  7. 花粉飛散してるってよ!花粉症自覚歴3年の40代婦人が健康管理に投入する“三種の神器”で症状軽減なるか

    コクハク
  8. 野球(スポーツ)を通じて豊かな人間形成を目指す!奈良県軟式野球連盟が主管する「画期的」な指導者講習会に潜入

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【ロエベ、ミュウミュウほか】金運もアップするオシャレブランド財布5選|STORY

    magacol
  10. 朝7時から営業している店舗が多く、早朝到着でも安心! 川崎駅周辺のモーニングスポット5選

    バスとりっぷ