Yahoo! JAPAN

インテリアからコーヒーまで自然を感じられるカフェが下北沢に登場

タイムアウト東京

インテリアからコーヒーまで自然を感じられるカフェが下北沢に登場

インテリアからドリンク、フードに至るまで素材感が感じられるカフェ「エト ザ カルチュラルコーヒーハウス(Et -THE CULTURAL COFFEEHOUSE-)」が、下北沢にオープンした。蒸留技術を取り入れたコーヒーメニューや、自然を取り入れた建築やインテリアで、人が集まりたくなる場所を形成する。

画像提供:エト ザ カルチュラルコーヒーハウス

内装は、useful architectsの松下有為が手がけた。瀬戸内海の砂浜や洞窟などの自然をイメージし、壁面には貝殻や砂などを混ぜ込んでいる。また、木製のスツールや、コーヒーを置けるように加工した岩など、自然の質感を生かした。

画像提供:エト ザ カルチュラルコーヒーハウス

2階へ続く空間の真ん中に配されたらせん階段は、瀬戸内海を望む砂浜に抜ける洞窟をイメージ。作家の吉本康晃による照明が、2階へのアプローチを軽やかにする。

座席はあえて区切りをつけず、スツールやテーブルにも使える家具などを取り入れ、自由な場所で過ごせるようにした。2階は、目の前の「シモキタ雨庭広場」や、街とのシームレスな一体感を感じさせる空間が広がる。

Photo: Ryosuke Kondo

店内のテーブルウエアは、自社のキュレーションチーム「oo/ff」のオリジナルプロダクト。佐藤敬のオリジナル「黄粉引カップ」やイワオトナリテのカップのほか、大森健司の器が揃う。グラスは購入も可能だ。

Photo: Ryosuke Kondo

シングルオリジンコーヒーはハンドドリップで提供。豆はオリジナルのコーヒー豆を使用するが、日々変わるという。ブレンドの「バッチブリュー」は、軽め、中深いり、深めの3種から濃さを選べる。

Photo: Ryosuke Kondo

フレーバーラテの「ブルームラテ」は、無農薬のクロモジを蒸留し、バニラやジュニパーベリーで作ったシロップを使用。蒸留水を使うことで甘さを抑えて香りを引き出した。ミルクに加えてスチームすることで、自然な甘みと素材の香りが楽しめる。

画像提供:エト ザ カルチュラルコーヒーハウス
Photo: Ryosuke Kondo

フードのメインは、パンに旬の食材を乗せた彩り豊かな「タルティーヌ」。消費者と生産者とのつながりを意識するため、使用する食材が見えるこのメニューを選んだ。

Photo: Ryosuke Kondo

フレンチ出身のシェフが、オーストラリアやカリフォルニアなど、さまざまな国のエッセンスを取り入れたメニューを作成している。エスプーマや酸味のある味わいが特徴だ。

パンは、「メゾン デュ ラミティエ」のサワードウを使用。「アボカド タルティーヌ」は、タラゴンがきいた自家製のブレッドアンドバターピクルスなど、細部までこだわりが見える。

Photo: Ryosuke Kondo

ヨーグルトリコッタチーズのほのかな酸味と柑橘の甘さがマッチした「愛媛県産柑橘とリコッタ タルティーヌ」や、グリークヨーグルトと野菜のうまみが凝縮されたラタトゥイユが乗った「ラタトゥイユ タルティーヌ」など、それそれの食材を生かした調理法で提供する。

Photo: Ryosuke Kondo
Photo: Ryosuke Kondo

そのほか、クロモジが香るバニラシロップが入った「フレンチトースト」や、「オブゴベイカー(ovgo Baker)」のクッキー、「フロート(FLOTO)」の焼き菓子といったペイストリーなども充実。コーヒーとのペアリングを楽しんでほしい。

Photo: Ryosuke Kondo
Photo: Ryosuke Kondo

店名の「エト」は、「〜と」という意味を持つラテン語が由来。生産者と消費者のつながりを表現するメニュー、自然と人工物が調和したインテリアなど、さまざまなものを掛け合わせて価値を生み出すニュースタンダードなカフェに訪れてみては。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. ASUS「TUF Gaming × 初音ミク」コラボモデル、6月中旬より順次販売

    おたくま経済新聞
  3. 発電する細胞が作れるかも? <デンキウナギ>の発電器官から未分化様の細胞が見つかる

    サカナト
  4. 「リス顔」が最高に可愛い女優ランキング

    ランキングー!
  5. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』レビュー・感想|大人の渋さ×重厚サスペンス、アクションシーンも満載で最後までドキドキが止まらなかった

    アニメイトタイムズ
  6. さらにドキドキと不安の入り交じった展開に! 終盤にかけて盛り上がる『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』の見どころを山下誠一郎さん、濱野大輝さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼一さん、増田俊樹さんにインタビュー!

    アニメイトタイムズ
  7. 【倉敷市】端午の節句まつり(2025年5月5日開催)~ 遊びの中から見つける学び。地域が育む子どもたちの笑顔

    倉敷とことこ
  8. 気軽にふらっと立ち寄れる『鉄板BARはぶてる』が神戸元町にリニューアルオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【毎日パン日和 vol.493】『京都伊三郎製パン 飯塚秋松店』200円以下のパンがずらり!(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 猫があなたに『ちょっかい』をかけているサイン3選 あなたに訴えたいことがあるのかも?

    ねこちゃんホンポ