Yahoo! JAPAN

JR東日本 おみやげグランプリ2025、17都県の71商品がエントリー!Web投票で各賞を決定、ポイント当たるチャンスも

鉄道チャンネル

JR東日本は地域活性化への取り組みとして「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2025」を開催します。JR東日本管内の1都16県からエントリーした計71商品から、WEB投票によって総合グランプリなどの各賞を決定。開催期間は2025年7月1日から7月15日まで。結果発表は、2025年7月下旬頃を予定しています。

「おみやげグランプリ」は、日本独自の”おみやげ文化”に愛と敬意をこめて、2017年から開催されています。家族や友達・恋人、職場の人たち、様々な人々に向けて贈られる「おみやげ」。大切な人を思い浮かべながら、あなたの好きなおみやげに投票をしてみましょう。

JR東日本おみやげグランプリ2025 開催概要

JR東日本管内の駅構内や駅ビルのおみやげ取扱店舗での取り扱い商品71商品がエントリーされます。

JR東日本の特設WEBサイトでの投票により、各賞が決定されます。エントリー商品や取扱店舗等の詳細はWEBサイト(https://www.jreast.co.jp/omiyage/list/ )をご覧ください。

■開催期間:2025年7月1日(火)~7月15日(火)
■結果発表:2025年7月下旬頃(予定)
■主催:東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

参加方法
公式WEBサイトにて「あなたが贈りたいおみやげ」を選んで投票してください。
(1)選ぶ:エントリー商品一覧から「あなたが贈りたいおみやげ」を選択。
(2)投票する:投票ボタンを押して、選定したおみやげに投票してください。
(※投票は1日1回まで、同じ商品への投票は期間中一人1回までとなります)
(3)応募する:投票後に応募された方の中から抽選で合計170名にJRE POINTをプレゼント。
(※応募には、JRE POINT会員番号の入力が必要です)

さらに、JRE MALLでは2025年7月1日~8月31日にかけて特別キャンペーンも実施。特集ページ掲載商品を合計3,000円(税込)以上購入すると、抽選で100名に500ポイントをプレゼントします。投票は1日1回まで、同じ商品への投票は期間中1回までとなります。

「JR東日本おみやげグランプリ2024」の主な受賞商品

あなたたが人に贈りたいと思う土産に、ぜひ投票をしてみてはいかがでしょうか。
(画像:JR東日本)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市南区】アットホーム感満載!大阪おかんの味「お好み焼き 笑々(ゲラゲラ)」は子どもたちの楽園!

    肥後ジャーナル
  2. <子どもメガネの気になる疑問>体育や部活でメガネを壊してほしくない!対策は?壊れた場合の補償は?

    ママスタセレクト
  3. 「年無し連発!」チヌ釣りスキルアップ懇親会で50&52cmの良型クロダイを手中【三重・尾鷲】

    TSURINEWS
  4. 中日のドラ1・金丸夢斗が“9度目の正直”でプロ初勝利なるか、巨人・井上温大は71日ぶり勝利狙う

    SPAIA
  5. 猫に多く見られる『がん』4種 症状や治療法、早期発見のためのチェックポイントも

    ねこちゃんホンポ
  6. 京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】

    キョウトピ
  7. 魚を新鮮に保存する魔法のような水!?「リブウォーター」を個人的に徹底検証!

    WEBマガジン HEAT
  8. 【東海S】万馬券が出た年以外は堅く、振り幅が大きい!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  9. 【北海道・キャンプ場ガイド】渓流釣り場と温泉がすぐ近く!「層雲峡オートキャンプ場」

    つり人オンライン
  10. 【北海道の渓流釣り】“渓の宝石”オショロコマを求めて 夏の石狩川水系を行く

    つり人オンライン