Yahoo! JAPAN

正直一番うまいと思うナッツ類ランキング!3位「ピスタチオ」、2位「アーモンド」、1位は…

gooランキング

正直一番うまいと思うナッツ類ランキング!3位「ピスタチオ」、2位「アーモンド」、1位は…

古来からた色々な種類の栄養源を含む貴重な保存食として人々に愛されてきた「ナッツ」。一般的には堅果種子類に属し、肥大した種子の胚や仁(胚乳)が食用可能な木の実の事を指しますが、その種類は実にさまざまですよね。
そこで今回は「正直一番うまい!」と思うナッツ類はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 ピスタチオ
2位 アーモンド
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「ピスタチオ」!

もともと古代トルコやペルシャなど地中海沿岸地方の砂漠で生えていたものを食用として栽培するようになり、植物愛好家の手によってローマからヨーロッパへと広がったナッツ。ウルシ科の落葉樹で、完熟して外殻が縦に割れたものを収穫します。食物繊維やビタミンB1、カリウムなどが豊富で“ナッツの女王”と呼ばれています。

2位は「アーモンド」!

『旧約聖書』の「民数記」にも逸話が登場するほど古くから存在するバラ科サクラ属のナッツ。1700年代中頃に地中海沿岸地域からアメリカ大陸へと栽培目的で持ち込まれ、現在では世界市場での生産量の約7割をカリフォルニア産が占めています。食物繊維が豊富で、カルシウムや鉄、亜鉛などミネラルバランスにも優れています。

1位は「カシューナッツ」!

南米ブラジルの原産で、16世紀に東アフリカや東南アジアに防風林として植えたのが始まりと言われているナッツ。ピスタチオと同じくウルシ科の熱帯性で、果実の根元にある肥大した花梗“カシューアップル”の先端に殻を被った状態でぶら下がります。タンパク質と糖質が多く、軟らかい歯ごたえと甘みが特徴です。

ミックスナッツの定番メンバーとして多くの人に愛されている「カシューナッツ」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~15位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「正直一番うまい!」と思うナッツ類は、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:316票
調査期間:2025年1月07日~2025年1月21日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不要ワームをリサイクルして新しいワームを自作しよう! 道具・材料集めは100均ショップでOK

    TSURINEWS
  2. 青魚がたくさん釣れたら『アシタバ』を採って帰ろう! 「なめろう」は絶品

    TSURINEWS
  3. 【注目スポット】菊水酒造本社に新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」が4月29日にグランドオープン、五感で日本酒の魅力を体感する新空間が誕生

    にいがた経済新聞
  4. 【ワイドパンツ】こんな合わせ方があったとは……!センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  6. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  7. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  8. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  9. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  10. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ