Yahoo! JAPAN

『キル・ビル』Vol.1と2をまとめた完全版、一本の映画として米劇場公開 ─ 未公開アニメシーン追加、「血みどろの迫力を大スクリーンで」

THE

クエンティン・タランティーノ監督による『キル・ビル Vol.1』(2003)と『キル・ビル Vol.2』(2004)を1作にまとめ、さらに未公開のアニメシーンを加えた“幻の完全版”『Kill Bill: The Whole Bloody Affair(原題)』がライオンズゲートより2025年12月5日に米劇場公開されることが分かった。米などが伝えている。

『キル・ビル』シリーズは、夫やお腹の子どもを殺されてしまった元エージェントのザ・ブライド(ユマ・サーマン)が復讐を果たすために壮絶な戦いを繰り広げる物語。危険で魅力的なキャラクターが続々と登場し、タランティーノがこよなく愛する日本映画や香港映画へのオマージュに溢れる本作は、当時商業的にも成功をおさめ、今日も高いファン人気を誇っている。

もともと『キル・ビル』は1本の映画として構想・撮影されていたが、編集過程で4時間を超える超大作の長さを調整するため『Vol.1』『Vol.2』の2部作に分割された経緯がある。『The Whole Bloody Affair』は、『Vol.1』結末でのクリフハンガー演出、『Vol.2』冒頭での前作のおさらい部分を省略し、これまで未公開だった7分半のアニメーション・シーケンスを新たに追加したもの。一部上映は70mmと35mmフィルムで行われる。

タランティーノは2006年、カンヌ国際映画祭で『The Whole Bloody Affair』をコンペティション外作品として初上映した後、単体作品として公開する計画を2008年に打ち出した。再編集版は2011年、自身が所有するロサンゼルスのニュー・ビバリー・シネマで初上映され、以降長らく保管庫に眠っていたが、アニメーションを含むバージョンがすることをタランティーノは2014年時点ですでに明かしていた。

タランティーノはこの度の劇場公開にあたって、「私は本作を1つの映画として脚本を書き、監督しました。そしてファンに1つの映画として鑑賞する機会を提供できてとても嬉しいです。『Kill Bill: The Whole Bloody Affair』を観る最高の方法は、映画館で栄光の70mmか35mmフィルムでの鑑賞。血みどろの迫力が、その栄光を余すところなく大スクリーンに映し出されるのです!」とコメント。自らのフィルモグラフィを振り返り「究極のクエンティン映画」と『キル・ビル』を完全版形式で送り出せることはまたとない喜びだろう。日本でもお目にかかれることを祈りたい。ヤッチマイナ!

『Kill Bill: The Whole Bloody Affair(原題)』は2025年12月5日、米劇場公開。

Source:,

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ちいきの芽(2025年11月28日号 掲載)

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 【金沢駅前】「金沢フォーラス」6階レストランゾーンが大規模リニューアル!北陸初出店グルメや地元の名店が勢揃い♪【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  3. 市川團子(アシタカ)・中村壱太郎(サン)出演で、スーパー歌舞伎『もののけ姫』の上演が26年に決定

    SPICE
  4. 【実録】ひとり参加は浮くってマジ? 100人規模の「ハイスぺ限定婚活パーティ」に潜入してみた

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・風月堂】100年続く老舗の味 みそ松風

    愛媛こまち
  6. 【松山市・西岡菓子舗】和の伝統を受け継ぐ

    愛媛こまち
  7. 【福袋2026】期待して買った「防災用品福袋」が残念すぎた…口コミ後に届いた特典だけリアルに助かる内容だった

    ロケットニュース24
  8. 砂川にSHIROの新レストランがオープン!コース料理で味わうエゾシカ肉…金土日ランチ限定

    SASARU
  9. 能町みね子の「あんたは青森のいいところばかり見ている」(第20回)

    まるごと青森
  10. 三日坊主で日記が続かないあなたへ! 「ほぼ日手帳」こそ最強のライフログアプリかもしれない

    ロケットニュース24