Yahoo! JAPAN

朝が楽しみになる朝おやつ「KOBA.SCONE(コバスコン)」の人気のスコーンを食べてみた 札幌市西区巡り-1

サツッター

朝が楽しみになる朝おやつ「KOBA.SCONE(コバスコン)」の人気のスコーンを食べてみた 札幌市西区巡り-1

絶賛ヌン活中(アフタヌーンティーを楽しむ活動)のライターidomoonです。
ヌン活仲間と西区へ小麦の旅に行ってきました。

まずは人気のスコーン専門店「KOBA.SCONE(コバスコン)」へ。

センス抜群のおしゃれな店舗

住宅街にあります 店舗外観

店長さんがデザインされたというロゴ。SCONEの文字をユニークに髪と顔に見立て、店長さんのトレードマークのベレー帽をまとったキュートでセンス抜群なロゴですね。

こちらのロゴが目印
駐車場の車両止めの目印もかわいい

店内は限られたスペースなので一組ずつの入店。昨今のスコーンやマフィン屋さんではよく見られるシステムです。

店舗入口の貼り紙

この日は10時に到着。9時開店なのでお目当てのスコーンが残っているかちょっぴり心配しながら待ちます。前のお客さんが出て来られたのでワクワクしながらいざ入店!

全部食べたい!種類豊富なスコーンがずらり

初めましてのコバスコン。落ち着いた雰囲気の綺麗なお店。ベレー帽の店長さんが笑顔で迎えてくれます。ショーケースにはInstagramで見ていた会いたかったスコーンたちが並んでいます。

訪問時は13種類ものスコーンがありました

1番のお目当ては期間限定の「ほうじ茶」と「ホワイトアーモンド」です。期間限定メニューはお店のInstagramで確認できますので訪問前にチェックできますよ。

どれも魅力的な豊富なメニュー

オススメを聞いたところ人気No.1はリッチミルクという事でそちらもチョイス。あとは自分的には外せないクランベリークリームチーズの計4種類をお持ち帰りしました。

毎日食べても食べ飽きない「朝おやつ」

道産食材を使ったこだわり素材でパサつかないスコーンが自慢のコバスコン。道産純正生クリームをふんだんに使い、研究を重ねた配合率でしっとりふんわり食感に仕上がっています。毎日食べても飽きない、まさに「朝に食べたい朝おやつ」です。

左上からホワイトアーモンド、ほうじ茶、クランベリークリームチーズ、リッチミルク(時計回り)

ホワイトアーモンド(期間限定)

生地にアーモンドのペーストを練り込んでいて香ばしいホワイトアーモンド。たっぷりデコレーションされているスライスアーモンドが映えてます。

ホワイトアーモンド ¥320
アーモンドペーストみっちり感の断面

ほうじ茶(期間限定)

ほうじ茶 ¥320
ほうじ茶の香ばしさ感じる断面

クランベリークリームチーズ

クリームチーズを包み込んで焼いているクランベリークリームチーズ

クランベリークリームチーズ ¥280
クリームチーズたっぷりの断面

リッチミルク

リッチミルクはシンプルだからこそ感じられるリッチなミルク感とコクが感じられるという不動の人気No.1スコーンだそうです。

リッチミルク ¥260
ほんのりとしたミルクの甘さ感じる断面

今回は他にも小麦巡りの予定があったので4種類だけで我慢。他のスコーンもまだまだ食べたい。期間限定メニューをチェックしてまた買いにこよう。

こだわりの素材で分量の配合やオーブンの温度など試行錯誤して生まれたしっとりふんわりのコバスコン、どれも絶品。ぜひぜひ

本日も美味しゅうござました♪

このご時世でビニール袋が無料なのも胸熱ポイント
キュートなエコバッグも売ってました ¥850

店舗情報「KOBA.SCONE(コバスコン)」

住所札幌市西区平和1条5丁目1-35駐車場4台営業時間9時〜14時(完売次第閉店)定休日土曜、日曜お店のInstagramhttps://www.instagram.com/koba_scone

※ 訪問時の情報です

札幌市南区巡りの記事一覧はこちら!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 札幌PARCOに「EstherBunny」POPUP SHOPオープン!【7月19日~】(札幌市)

    北海道Likers
  2. たった5秒間で、あの子は消える──夏の釣り場・水辺で親が知っておくべきこと

    TSURI HACK
  3. ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン

    キタキュースタイル
  4. 【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も絶品「麺匠 一粒万倍 寺町店」

    キョウトピ
  5. 妻のスマホに怪しいLINEと写真が…「慰謝料」や「離婚請求」の証拠になる?弁護士が解説!

    ウレぴあ総研
  6. <狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?

    ママスタセレクト
  7. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  8. 「余った日焼け止め」の“日常で役立つ”意外な使い道2つ「ちょうど困ってた」「捨てる前に使う」

    saita
  9. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita