【ブチギレ】サイゼリヤ「間違い探し」のイラストが変更 / 実際に挑戦してみた結果→ これは許されない
先日、一部のサイゼ愛好家たちの間に激震が走った。2025年6月25日のグランドメニュー改定に伴い、なんと間違い探しのイラストも変更になったというのだ。嘘だろ……!? あの絵柄が変わってしまうなんて……。
法に触れるか触れないか、そのギリギリを攻める難易度で我々を苦しめてきたサイゼの間違い探し。果たしてあの鬼畜っぷりは、新しいイラストにも引き継がれているのか? さっそく挑戦してみた。
・サイゼの間違い探しが変わった
グランドメニュー改訂については、すでに公開されている江川資具の記事が詳しい。大きく変化したというカルボナーラは、個人的にも気になるところだ。
しかし、それよりも気がかりなのがリニューアルした間違い探しである。
サイゼの間違い探しといえば、イラストレーターのTHE ROCKET GOLD STAR(山崎秀昭さん)によるイラストが特徴だったわけだが、それがメニュー改定により……
こうなった!
新たに間違い探しを手掛けたのは、アートディレクターの森本千絵さん。以前よりも大人っぽく、それでいてどこか温もりを感じさせる仕上がりになっている。
表と裏で10個の間違いがあるという点は従来と同じ。サイゼのことだ。きっと今回も常軌を逸した、ほぼ誤差レベルの間違いを仕込んでいるに違いない。
長期戦を予感した私(あひるねこ)は、すぐさまワインと『蒸し鶏の香味ソース』を注文。10個全部見つけるまで絶対に帰らないという断固たる決意で試合に臨んだ……。
が、しかし!!
結論から言うと、私はこのあと新しい間違い探しに激しくブチギレることになる。
・ネタバレ注意
ここから先は間違い探しの答えについて一部触れているため、自力で攻略したい方は注意していただきたい。私の怒りの理由を知りたい人は下にスクロールだ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それでは本題に入ろう。こちらが最新のサイゼ間違い探しである。なんとなく、以前の絵柄よりも難しそうに見えてしまうのは私だけだろうか?
Xで「難易度がさらに上がった」というリーク情報(?)がバズっていたことも影響しているかもしれない。これは相当気合いを入れてかからないと、今日中に家に帰れないぞ!
とはいえ、このあたりはまだ簡単だ。
子供でも容易に見つけられるだろう。
しかし、歴戦の冒険者ならおわかりのはず。本当の戦いは9個目以降であると。そう、最後に残った極悪スポット2カ所こそ、サイゼ間違い探しの醍醐味なのだ……
が!
ここで想定外の事態が発生した。え、ちょっと待って……もう10個見つけ終わったんですけど。
・嘘だろ
最後までほぼ苦戦せずにクリアしてしまったぞ。サイゼとはだいぶ長い付き合いだが、こんなあっさりした間違い探しは生まれて初めてかもしれない。
あえて難しかったところを挙げるとすれば、この丸と三角の部分か。これまでの間違い探しの中では、おそらく“中の上”くらいの難易度だろうが、この程度がラスボスって……サイゼくん、君には失望したよ。
・もっと来い
俺たちが求めていた間違い探しは、こんな生ぬるいものだったのか? 否! 断じて否!! 印刷上のミスとしか思えないほどの、作り手の良識を疑いたくなるような悪逆無道こそがサイゼ間違い探しの本質だったはず。
わずか1ミリの誤差に泣き……
タイトルの枠部分という掟破りに憤り……
分度器でも使わないと判別不可能な歪みに震え、悶え、そして絶望してこそ、真のサイゼ間違い探しなり!!
厳しいことを言うようだが、本作はサイゼリヤの新作間違い探しと呼ぶには、あまりにも簡単で低レベルな代物である。だがな、サイゼよ。元はと言えば、こんな体にしてくれたお前が悪いんだぜ……。責任とってくれよ……。
もう我々は、あの鬼畜の化身には二度とお目にかかれないのだろうか? ワインを飲み干す前にクリアできてしまったことが、少し物足りなく感じられるのだった。
参考リンク:サイゼリヤ
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.