Yahoo! JAPAN

GWに行きたい百花繚乱の楽園!あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語~大藤まつり2025~」開催中

鉄道チャンネル

GWも後半戦、電車に乗ってちょっと旅をして、この時期にしか見られないものを見に行きたい……関東にお住まいの方にお勧めなのが栃木県の「あしかがフラワーパーク」です。園内には4色350本以上の藤が植えられており、4月から『ふじのはな物語~大藤まつり2025~』を開催しています。

藤は長い花が垂れ下がり咲くのが特徴で、見頃は4月下旬~5月上旬。最新の開花状況はあしかがフラワーパークのホームページで確認できます。4月30日時点で大藤、八重の大藤、白藤が満開を迎えているそうで、咲きのきばな藤も見頃を迎え、「紫・白・黄」と3色の藤を同時に楽しむことができます。

大藤(イメージ)

5月31日(土)までの間は夜の部ライトアップも開催中!

きばな藤(イメージ)
白藤(イメージ)

あしかがフラワーパークへのアクセスは、2018年に栃木県で35年ぶりに開業したJR両毛線の「あしかがフラワーパーク駅」から徒歩約3分。東武伊勢崎線を利用する場合は久喜でJR東北本線に乗り換え、JR小山駅で乗り換え。

(画像:足利フラワーリゾート)

【関連記事】

おすすめの記事