Yahoo! JAPAN

38歳、独身男性の《リアル家計簿》漠然とした不安……。今の収入で大丈夫でしょうか?【FPが解説】

4yuuu

38歳、独身男性の《リアル家計簿》漠然とした不安……。今の収入で大丈夫でしょうか?【FPが解説】

読者から寄せられたリアルな家計簿を大公開。家計簿の収入と支出の内訳から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【38歳 独身】

【画像】38歳、独身の家計簿を見る

【リアル家計簿】38歳、独身の場合

家族構成

本人……38歳(会社員)
母……78歳(無職)

【相談内容】貯金できていますが将来が不安です……。今の収入は平均より多いのでしょうか?

解説するのは……

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

堅実な家計管理プラス保険の見直しでさらなる安心を

GOODポイント

資産形成を進めるうえでは「収入の8割で生活し、残りの2割を娯楽や貯蓄に充てる」というバランスが理想的とされています。
質問者さんは、月収約45万円に対して12万円を貯蓄に回されており、これは収入の約27%に相当。
一般的な目安を上回る割合を貯蓄に充てられていて、とても優れた家計状況と言えますね。

気になる支出項目をチェック

節約できていて家計管理は優秀ですが、保険料に月額2万円を支払っているのは掛けすぎかもしれません。
貯蓄型保険は手数料が高く資産形成の効率が下がるケースもあるため、必要最低限の保障をカバーする掛け捨て型へ切り替えできないか見直してみることをおすすめします。

収入は平均に比べて高い?安い?

質問者さんの収入は年収換算で、約615万円になります。
一方、国税庁の「令和5年分民間給与実態統計調査」によると、質問者さんと同年代の方の平均年収は約556万円*です。

*……参考:国税庁「令和5年分民間給与実態統計調査」

このことから、質問者さんのお給料額は平均よりも高い水準と言えそうです。

まとめ

stock.adobe.com

・質問者さんの家計は、収入の27%を貯蓄に充てられている優良家計です。

・保険料月2万円は掛けすぎかもしれません。

・質問者さんの収入は、平均よりも高い水準と言えます。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. かりゆし58「群衆じゃなくて1人1人の心がそこにあった」HYの“愛情の結晶石”を受け取った【SKY Fes 2025】

    OKITIVE
  2. 釣魚で作る「洋食」レシピ:イトヨリダイのドリア とろけるチーズと相性抜群

    TSURINEWS
  3. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第5話「ニャアンはキラキラを知らない」用語解説(黒い三連星、リック・ドム、ジェット・ストリーム・アタック、キケロガ、シムス大尉)

    アニメイトタイムズ
  4. 【「キシリア・ザビ」って誰!?】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の視聴に役立つかもしれないガンダム用語| 先見の明を持ちながらも、ジオン敗北の最後の一因を担ったザビ家の長女

    アニメイトタイムズ
  5. 全40代に教えたい!老けて見えないショートヘア5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  6. 【5/11】岡山市で「第4回 おかやまふるものレトロ市」開催!日本の古道具や雑貨のほか海外の洋食器なども登場予定!

    ひろしまリード
  7. 【具材がおいしすぎて、巻く前になくなる危機!?】思わずつまみ食いしたくなる!おつまみにもぴったりな春巻きレシピです♪

    BuzzFeed Japan
  8. 【夫婦、小さなすれ違い…】カラカラカラ…「紙、使いすぎや!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  9. 【5月7日プロ野球公示】巨人・坂本勇人、西武モンテル、ロッテ石川慎吾ら登録 阪神・島本浩也、DeNA佐々木千隼ら抹消

    SPAIA
  10. 松下洸平、中島亜梨沙が音声ガイドナビゲーターに 『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』

    SPICE