Yahoo! JAPAN

SNS上での過激な表現をテーマにした、くによし組『ケレン・ヘラー』が開幕 舞台写真&スタッフ・出演者コメントが公開

SPICE

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真

2024年12月19日(木)シアタートラムにて、シアタートラム・ネクストジェネレーション vol.16-演劇-くによし組『ケレン・ヘラー』が開幕し、舞台写真&スタッフ・出演者コメントが公開された。

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真         撮影:月館 森

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真         撮影:月館 森

くによし組は「異常で、日常で、シュール」をテーマに、様々な事象をコメディタッチで描き出す作風が注目され、小劇場演劇ファンの間で話題の演劇団体。

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真         撮影:月館 森

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真         撮影:月館 森

本作は、くによし組主宰・國吉咲貴の作・演出により、2018年に初演された。SNSが浸透し、刺激的なコンテンツが増えた社会で、面白いと不謹慎の境目は一体どこなのか、面白さを追求するあまり、主人公が禁断の領域に踏み込み、転がり落ちていく様を描く物語だ。

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真         撮影:月館 森

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真         撮影:月館 森

出演者は、中井千聖、名村辰、大場みなみ、ほか超個性派俳優。社会問題ともなっているSNS上での過激な表現をテーマにしながらも、懸命に生きる登場人物を、時に滑稽に、時に痛々しさも交えながらポップに、鮮明に映し出すくによし組の代表作が、初演から6年を経て、個性豊かなキャストと共に新たに立ち上がる。

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真         撮影:月館 森

くによし組『ケレン・ヘラー』舞台写真         撮影:月館 森



【あらすじ】
女性お笑いコンビ、“ポジティ boo”のアフロ子とケイトは、ヘレン・ケラーを題材にした不謹慎なコントが原因で活動休止に追い込まれ、価値観の違いから解散に!
ひとりぼっちになったアフロ子の前に、突如、神様さんという謎の人物が現れる。
神様さんの助言により、アフロ子はお喋りロボットのサリバンちゃんを購入して相方にすると、新生“ポジティ boo”として一発逆転を試みる!
神様さんの助言に従うほど注目されていくアフロ子だったが、あるとき、自分の目と耳に不調が起きていることに気づき……
【作・演出】 國吉咲貴 コメント

まさか再演するとは思ってなかった『ケレン・ヘラー』が動き出して約1年。
とうとう開幕します。
稽古初日から今日までの時間が……もはや初演から今日までの6年すら、あっという間だったような気もします。
素晴らしいキャストさん、スタッフさんとの創作の日々は、とてもとても幸せでした。
演劇続けてきてよかったです。
たくさんの人の知恵や愛がたくさん詰まった、新しい『ケレン・ヘラー』ができました。
始まったということは、あと3日で終わってしまいます。(かなしい)
ぜひ、アフロ子ちゃんとみんなに、会いに来てください。

出演者コメント

■中井千聖
初日を迎えられることがうれしいです。
模索と小さな新発見を繰り返しながら、じたばたしているうちに気がつけば今日です。緊張もありますが、座組の皆さんとお客さんとでつくられる「劇場」から、大きな力をもらえるような気がしています。あこがれのトラムの舞台に支えられて立つのはどんな感覚なのか、わくわくしています。楽しみつくしたいです。

■名村辰
初日の幕が開くことが、とても嬉しいです。憧れの劇場の一つでもあるシアタートラムに、國吉さんの作品で、この座組の一員として立たせていただけることを幸福に思います。
頭をたくさん使った稽古期間でしたが、本番では、脳がコントロールできないほどのスピードで心と体を回転させて、この世界に熱中できたらと思っています。お楽しみいただけたら幸いです。短い公演期間ですが、毎回新しい発見があると思うので、是非何度でも劇場へ足をお運びいただけたら嬉しいです!

■大場みなみ
あっという間に初日を迎えてしまった。過激で不謹慎、ポップで刺激的な作品を作り上げる稽古場はとっても優しく静謐な空気に満ちていて、國吉さんの器の大きさに感服しきりだった。まだまだ稽古したいと思うほど、ここに登場する人物たちが魅力的すぎる。幕が上がればたったの4日間、短いと思っていたけど、打ち上げ花火のようなアフロ子ちゃんの物語を上演するには十分な時間なのかもしれません。全員怪我なく最後まで駆け抜けられますように。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【地味】虫が入りそうな「スキマ」を網で塞いでみた / 100万円の古民家

    ロケットニュース24
  2. 【実録】人生初のインドで華麗なる「換金詐欺」に遭った話

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・韓国ダイニングカフェ 美麗 MiRai】本場の韓国人も納得の美味は スニオンマの笑顔が最高の調味料

    愛媛こまち
  4. 【動画】ポップカルチャーイベント「大阪コミコン2025」会場リポート デロリアンなど展示

    OSAKA STYLE
  5. サラダを作るのが苦手なのでキユーピーの公式サイト「Qummy(キユーミー)」で取り寄せてみた結果

    ロケットニュース24
  6. MAJOR FORCE PRODUCTIONSが再始動 「MURDER FORCE 2025 REMIX feat. LEO今井」を配信リリース

    SPICE
  7. ラーメン界で長年トップの座「純連を超えるみそラーメンはない!」満席が当たり前の名店に密着

    SASARU
  8. パリの社交界を魅了した「フランスの高級娼婦たち」 〜貴族を虜にしたクルチザンヌとは?

    草の実堂
  9. 「自然の摂理に従えば自ら育つ」無肥料・無農薬「自然栽培」で育つ野菜の新品種を開発し共有の財産へ【茨城県取手市】

    ローカリティ!
  10. 「東山ふれあいの森」公園整備に尽力 森づくり名張

    伊賀タウン情報YOU