仙台のおすすめモーニング8選!仙台駅近くや人気カフェなど
仙台でお得なモーニングを楽しもう
宮城県の県庁所在地であり、東北地方一の都市、仙台は「杜の都」と称されるほど美しい自然が随所に見られます。観光地としての評価が高く、カフェもたくさんありますよ。この記事では仙台でモーニングが評判のカフェを厳選してご紹介します。仙台駅の駅ナカや駅近く、モーニングに定評のある人気のカフェなど魅力あふれるお店ばかりです。
1.「カフェ 杜の香り」仙台駅で早朝からモーニングが食べられる
JR仙台駅の3階、新幹線南口のすぐ近くにある「カフェ 杜の香り」。入り口はガラス張りになっており、入りやすい雰囲気です。店内は窓にそってカウンター席が並んでいます。窓からは仙台駅の2階コンコースが見えますよ。
新幹線の改札に近いため、仙台に着いてほっとひと息つきたいときや出発までの時間を過ごすのにぴったりです。サイフォンコーヒーの種類が豊富で、コーヒー好きに人気のカフェですよ。朝7:30から営業しています。
Cセット ハムとタマゴのホットサンド
コスパ抜群と評判の「Cセット ハムとタマゴのホットサンド」。ホットサンドにサラダ、ヨーグルト、ドリンクがセットになっています。ホットサンドはさくっとした食感のトーストにふわふわの卵とハムのフィリングがボリューミーです。
ドリンクはホットコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー、オレンジジュース、ウーロン茶(HOT、ICE)、ミルク(HOT、ICE)から選べます。ホットコーヒーはサイフォンごとテーブルに提供され、カップ2杯分たっぷり楽しめてお得です。アメリカンタイプの「広瀬川」と深煎りの「欅」の2種類があります。
モーニングにはほかに「Aセット スコーン」770円と「Bセット トースト」810円(すべて税込)がありますよ。
おすすめポイント
仙台駅の新幹線改札のすぐ近くにあるカフェ
サイフォンコーヒーの種類が豊富
モーニングセットはコスパ抜群!
2.「ハミングミールマーケット コーヒー&バー」仙台駅内で食べる最高のモーニング
JR仙台駅内のショッピングモール「エスパル仙台」の東館2階にある「HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR(ハミングミールマーケット コーヒー&バー)」。店頭のショーケースにはサンドウィッチやお惣菜、サラダなどのデリカテッセンが並びます。
店内はブルックリンスタイルのおしゃれな内装。居心地がよく、ひとりでも入りやすい雰囲気です。バリスタが淹れるコーヒーやカプチーノがおいしいと評判ですよ。「オリジナルブレンドコーヒー」430円~(税込)は中煎りと深煎りから選べます。
トースト&ビスクセット(左)、抹茶ラテ(右)
※トースト&ビスクセット、抹茶ラテの順
平日限定の「トースト&ビスクセット」。ドリンクをオーダーすると食べられるモーニングメニューです。土・日・祝日はブランチメニューとして同じ時間帯に提供され、価格は730円(税込)。
厚切りトーストにサラダ、にんじんラぺ、ウインナー、えびのビスクスープ、ヨーグルトがセットになっており、ボリューム満点です。トーストはもっちり食感が魅力。ビスクスープは濃厚なえびの旨みが味わえます。ヨーグルトは岩手県産の「ゆめヨーグルト」が使用されていますよ。なめらかな口あたりとほのかな甘みがおいしいヨーグルトです。
おすすめポイント
JR仙台駅の駅ナカにあるおしゃれカフェ
ブレンドコーヒーやエスプレッソが評判
ひと品ひと品にこだわったボリューム満点のモーニングセットが人気
3.「カフェ青山文庫-本と珈琲とインクの匂い-」ドリンクのオーダーでモーニングが無料
仙台市地下鉄 仙台駅から徒歩2分、店舗ビルの5階にある「Cafe(カフェ)青山文庫-本と珈琲とインクの匂い-」。店内の照明は控えめで、ムーディーな雰囲気。味わいのある木のテーブルや椅子が並んでいます。
店内のいたるところに本が置いてあり、お茶や食事をしながら読書を楽しめます。アンティークの調度品や雑貨が飾られ、おしゃれな空間が造られていますよ。メニューはすべてかわいらしいイラストで描かれており、選ぶのも楽しいです。人気店のため、事前予約がおすすめ。
本日の文庫のグッドモーニングトースト(手前)、アールグレイ(奥)
※本日の文庫のグッドモーニングトースト、アールグレイの順
ドリンクをオーダーすると無料になる「本日の文庫のグッドモーニングトースト」。トーストのほか、ヨーグルトorサラダ、スプーンにのせたひと口デザートがついています。トーストは曜日や天気、イベントによって変わり、その数なんと41種類!
例えば月曜日はチーズトーストの日。まろやかなチーズにしゃきしゃきの玉ねぎがほどよいアクセントになっています。ほかにトーストや卵料理、ヨーグルトorサラダ、あんバター、ひと口デザートがセットになった「クラシック・グッドモーニングトースト」もドリンクを頼めば無料で選べます。
アイスコーヒー803円やフラッペカプチーノ各種1,023円(すべて税込)は、ビーカー風の目盛りがついたガラスの容器に入れられていて、インスタ映え間違いなしです。
おすすめポイント
読書が楽しめる予約必須の人気カフェ
ドリンクをオーダーするとモーニングセットが無料!
日替わりの「本日の文庫のグッドモーニングトースト」は41種類
4.「ケヤキコーヒー 卸町店」仙台の郊外で癒やしのモーニング
地下鉄東西線 卸町(おろしまち)駅から徒歩4分ほどの場所にある「KEYAKI COFFEE(ケヤキコーヒー )卸町店」。真っ白な外壁が特徴の2階建ての建物で、遠くからでもひと目で分かります。1階はベーカリーで2階がカフェです。店内にはナチュラルな木のテーブル席やカウンター席があります。
ライティングレールから吊り下げられた照明やコンクリートの天井など、シックでスタイリッシュな内装です。自家焙煎のスペシャルティコーヒーを扱っており、サイフォンやドリップなどさまざまな抽出方法で淹れてくれます。仙台市の郊外にあるので、静かで落ち着いた雰囲気のなかでモーニングを楽しめますよ。
ホット・サンドウィッチ・セットメニュー
8:00~16:00まで提供されている「ホット・サンドウィッチ・セットメニュー」。「クロックムッシュ」と「ホットサンド」から選べます。「ホットサンド」は「フライッシュケーゼ」や「ピザ」「ジャーマンポテト」など時期によってフィリングが変わりますよ。「フライッシュケーゼ」は専門店から取り寄せるドイツのフライッシュケーゼ(ウィンナー)とチーズがベストマッチ。
セットのドリンクには、本日のコーヒー、コーヒー牛乳(HOT、ICE)+100円、ラテ(HOT、ICE)+100円(すべて税込)があります。1階のベーカリーで購入したパンはカフェで食べられますよ。
おすすめポイント
スタイリッシュな内装が素敵なカフェ
自家焙煎のスペシャルティコーヒーがおいしい
フィリングが変わるホットサンドが人気
5.「イマジネ」モーニングがおいしいベーカリーカフェ
JR仙山線・地下鉄南北線 北仙台駅のすぐ近くにある「IMAGINE(イマジネ)」。白い2階建ての建物で木の扉が目印です。1階がベーカリー、2階がカフェ。店内は白を基調にした清潔感のある空間で、ナチュラルな木のテーブルやカウンターがあります。
壁に吊るされたドライフラワーやあたたかみのある照明など、おしゃれな雰囲気。女子会やデートにおすすめのカフェです。朝7:00から営業しており、モーニングがおいしいと評判です。
フレンチトーストのプレート(手前)、カフェラテ(右奥)
※フレンチトーストのプレート、カフェラテの順
ドリンク付きの「フレンチトーストのプレート」。フレンチトースト2枚にサラダ、生ハム、キッシュ、カマンベールチーズがプレートにのせられています。フレンチトーストはふわふわでやわらかく、香ばしくてリッチな味わいです。
ドリンクはコーヒー(HOT、ICE)、紅茶(HOT、ICE)、ルイボスティー(HOT、ICE)、オレンジジュースから選べます。+220円(税込)でプラナチャイ(HOT、ICE)、カフェラテ(HOT、ICE)、ストロベリーミルク、ロイヤルミルクティー(HOT、ICE)も選択可能です。なかでもプラナチャイは、はちみつのやさしい味わいが高評価を得ています。
「パンとスープのプレート」850円(税込)も人気。自家製パン数種にサラダ、スープがセットになっています。食べきれなかったパンは持ち帰りができるのも嬉しいポイントです。
おすすめポイント
北仙台駅からアクセス良好のベーカリーカフェ
白を基調にしたおしゃれな店内
ボリューム満点の「フレンチトーストのプレート」
6.「パンプルムゥス 仙台店」たくさんのアヒルが出迎えてくれるキュートなカフェ
JR仙石線 あおば通駅から徒歩1分、愛宕上杉通沿いのテナントビルの3階にある「Pamplemousse(パンプルムゥス)仙台店」。養蜂場が運営するカフェです。愛宕上杉通沿いの歩道に出ているグリーンのスタンド看板が目印。3階のきれいなブルーの扉を入ると、そこは別世界が広がっています。
テーブル席やカウンター席、ソファ席があり、店内のいたるところにかわいらしいアヒルの置き物が無数に置かれていますよ。なかには白や青、赤、ピンクのアヒルもいるそうなので探してみるのも楽しいですね。店内の雰囲気もキュートです。ミニサイズのスケッチブックがメニュー表で、手描きのイラストがとってもかわいくて分かりやすいですよ。
モーニングセット(手前)、カフェオレ(右奥)
※モーニングセット、カフェオレの順
土・日・祝日の7:00~11:00限定で提供される「モーニングセット」。ドリンクをオーダーすると、ドリンク代だけで無料で食べられます。パンケーキ2枚とサラダがついていますよ。パンケーキの表面はさくっとした食感で中はもちっとしています。甘さ控えめなので付属のソースをかけてもいいですね。
ソースは、はちみつ、メープルシロップ、チョコソース、いちごソース、抹茶ソースから選べます。休みの日には、早起きしてお得なモーニングを食べに行きましょう。
おすすめポイント
アヒルの置き物がたくさんあるキュートな人気カフェ
ドリンクをオーダーするとモーニングが無料!
パンケーキのソースは5種類から選べる
7.「クルール キタロク」リーズナブルな価格のモーニング
JR仙山線 東照宮駅から徒歩7分、北六番丁通り沿いの4階建てビルの1階に店舗を構える「couleur kitaroku(クルール キタロク)」。お店の前にはテラス席があります。店内はダークな色合いの壁でモダンな雰囲気。現代アートや雑貨類が飾られ、センスのよさが感じられます。
テーブル席やカウンター席のほか、ゆったり座れるソファ席もあり、くつろげますよ。フレッシュサンドやパニーニがおいしいカフェとして知られています。
クロックムッシュ
サラダとドリンクが付いてお得な価格の「クロックムッシュ」。クロックムッシュはたっぷりのチーズとまろやかなホワイトソースの絶妙なバランスが味わえ、大満足のひと品です。ドリンクはコーヒー(HOT、ICE)、紅茶(HOT、ICE)、りんごジュース、オレンジジュースから選べます。ホットコーヒーはおかわり自由です。
モーニングセットにはほかに「フレッシュサンド(ハーフ)」660円「パウンドケーキ」550円(すべて税込)がありますよ。
おすすめポイント
モダンでおしゃれなカフェ
ソファ席でゆったりくつろげる
リーズナブルな価格のモーニングセット
8.「ホノカコーヒー 仙台駅店」スコーンが絶品の仙台駅内のカフェ
JR仙台駅内のショッピングモール「tekuteせんだい」の1階にある「HONOKA COFFEE (ホノカコーヒー)仙台駅店」。お店の入り口にはスコーンが何種類も並んだショーケースがあります。店内は北欧カフェをイメージしたナチュラルでシンプルな内装。ひとり用の席も多くあり、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりですよ。
スペシャルティーコーヒーを中心にしたコーヒーのラインアップが豊富です。布のフィルターを使うネルドリップで抽出されたコーヒーはまろやかで口あたりがよく、やさしい甘さが感じられます。
モーニングセット(ダブル)
好きなスコーンが2種類選べる「モーニングセット(ダブル)」。ドリンクとジャム、クロテッドクリームがセットです。スコーンは温めてから席まで持ってきてくれます。生クリームが使われた「純生スコーン」や「くるみ&いちじく」「抹茶&ホワイトチョコレート」などが人気です。
スコーンには宮城県産の小麦が使われ、温度管理や調理法、トッピングの素材などに徹底的にこだわっています。さくっとした食感ながらもしっとりとした生地が魅力です。何もつけなくても甘く、トッピングがほどよいアクセントになっています。1個あまった場合は持ち帰りができますよ。スコーンが1個の「モーニングセット(シングル)」は781円(税込)です。
おすすめポイント
JR仙台駅内にあるスコーンが有名なカフェ
ネルドリップのスペシャルティーコーヒーが飲める
好きなスコーンが選べる「モーニングセット」が絶品!
仙台カフェのモーニングで素敵な朝を♪
仙台のカフェで楽しめるモーニングは、お店こだわりのおいしいメニューばかり。ランチやディナーよりもお得な価格で提供されているため、早起きしてでも食べる価値があります。心地よいカフェの雰囲気の中でモーニングを味わい、爽やかな朝のひとときを過ごしましょう。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
ライター:くまもと たまみ(グルメライター/トラベルライター)